ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。



  *** WELCOME TO HIBISCUSKO’S BLOG  ***



ハワイとジョージアを拠点に(2017年1月フロリダからジョージア州アトランタに引っ越し)、日々の生活の中で感じた出来事、グルメ、美容、健康、ショッピング、国際結婚、デュアルライフ、それに私のライフワークとするボランテイア活動等を、私なりの感性で書き綴っています。


又旅が大好きな私達、現在メンバーである『TRAVELER’S CENTURY CLUB』 によると、これ迄私達が旅した国々は主人が205ヶ国、私が185ヶ国(JAN 2019)です。


目標200ヶ国を目指す私ですが、ブログの題名の様にいつかは制覇して、自分たちの夢を実現したいと希望しています。

この日は、旦那様とランチデートで

ワイキキの『Suntory』へ。

 

ランチと言えば、私の中では女友達と一緒と

決まっていますが

 

実はこの日ご一緒にランチをする予定の

お友達が急遽用事でキャンセルとなりました。

 

以前からランチをしようと話していた

お友達にも連絡したけどやはり翌日の

日だったので予定が合いませんでした。

 

 

Suntoryからは予約確認の電話があったり、

予約サイトのOpen Tebleからは確認メールが

何度か入ってたりでキャンセルは無理そう。

 

と言うか全くキャンセル考えて無かったけど。

 

そんなこんな理由で「じゃ旦那様をランチに

誘ってあげよう」となったのでした。

 

 

Suntoryのメニューはどれも美味しそうなので

選ぶのに迷ってしまいます。

 

 

今月の旬菜前を暫く食べてなかったので、

今回はこちらにしました。

 

 

メニューをチェックしていたら

 

旦那様が「向こうにいる人達、

何かこちらを見てニコニコしているよ、

君のお友達じゃない?」と言うので、

 

振り返ってみると、メディア・エトセトラの

ChihiroさんとスタジオリムのReikoさんでした。

 

 

挨拶に行った時千尋さんが撮ってくれた写真。

 

やはり日本人御用達のレストランだけに

Suntoryに来ると必ずと言っていい程

友人、知人にどなたかに遭遇します

 

 

間も無く旦那様がオーダーしたお料理は

大好きな天ぷらで、他店より明らかに大きな

海老は存在感があります。

 

 

旦那様が海老を食べる所を激写、

大きなエビなのでかなり大口を開いてます。

 

ちょっとお見苦しい写真撮ってごめん。

 

 

私は9月の旬菜前で最初に出された一の膳。

 

 

上から

 

マグロとサーモンのお造り

ゆず風味の御浸し

胡麻の香りの白あえ

土佐酢の冷菜

 

 

 続いて出てきたのが二の膳で〜

 

 

蒸籠蒸しは

カルフォルニア地鶏と秋野菜の蒸籠蒸しは

チキン、シメジ、舞茸、ほうれん草が

上に乗ってましたが下は殆どもやしでした。

 

添えられたポン酢で頂きます。

 

 
お食事は和州牛オックステール釜飯で
〆の薫り出し汁と薬味がついてきます。
 
そのままの釜飯も美味しかったけど
出汁を入れてお茶漬け風にすると
同じご飯が2度も楽しめます。
 

 

旬彩膳には最後にデザートも付きます。

マンゴー寒天とココナッツタピオカで

意外にさっぱりして美味しかったです。

 

今回は急な展開で旦那様を誘ってあげましたが、

本人も大好きな天ぷら食べれて大満足の様子でした。

 

次回も、もし友人との急遽キャンセルが

あった場合のみ(余りないけど)誘って

あげようかと思ってます。

 

 

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方の応援が私のやる気となりますので、
下のバナーのクリックお願い致します。

 

ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇