2月も、最後。

久しぶりの ブログになってしまいました。


最近は、本当に日が延びました♪



今日は、わたしの体験から


自分の、着たいものを着る✨


その想いが ╰(*´︶`*)╯♡


満ちる💓


着たいものを、着ることは

当たり前なことだと

思っていました。

なので、自分の選び方に ちょっとショック😨


自分の感じた、良いな💓にOKをだすこと。

本当に、大切だなって

思ったので、肝に銘じます。



自分の中で、あーーー😮‍💨ってなったことを

リベンジへ
次は、こうすると決めて
叶えていく💓



わたしの場合、浴衣でした👘
着たいのを
好きなのを
気に入ったものを着ていいのに。
何故か、その時に
可愛い😍って思った浴衣をみた瞬間。


あっ!

でも、このテイスト

わたしには、ちょっと若すぎるかな?

との想いがでてきて

可愛いって、思った浴衣をやめて

違う浴衣を

選んでしまったんです。

これは、外からみた目👀です。
自分が喜ぶ柄を、着ればよいのに。


白地に黄色の柄だったもの。

それ着たかったのに😢

紫がメインの浴衣🪻を選んで着たんです。


そして、そして、わたしが可愛いと思った

白地に、黄色の

その浴衣を、同年代位の人が

着てるのを目撃したんです。


自分だけが、勝手に許してないだけ。

その自分を、自覚しました!


好き❤️トキメキを選んで欲しい!


次は、絶対に気に入ったの

着るって誓いました。


その後、機会があり着たら

自分のテンション上がる

それが何より嬉しかった😭✨

もぉ、絶対に❣️

これは、似合う、似合わないとかでなく。

これが好い🥰❤️

って自分から湧く、この想いを大切にして

着せてあげることだなって実感しました。



以前、知り合いの方で

結婚💒式で着たウエディングドレス👰

お母さんの、こっちの方がいいんじゃない?

の一言で、自分で気になっていたドレスでなく

お母さんが、良いって言ってくれた

ドレスを選んで結婚式で着て

自分で気になっていた方を、着れば良かったな・・・。

と、そんな想いが心の片隅にあったそうです。



もちろん、人にこっちが似合うよって

伝えてもらって

ホント💓って思って気に入って

いたら良いのですが。



しかし、そんな想いが きっかけとなって

結婚式から20年以上経って、ご主人とお子さんと

自分の着たいウエディングドレスを

何着か選び、とっても素敵な場所をレンタルし

撮影されていました。

もう、大満足✨

ヘアーも、メイクも💐

過去の体験も、全部いかされる体験に

なりました。



わたしは、浴衣でしたが

その気持ちを体験したことで

すごく分かりました!

些細なことから

大小、関係なく。

とっても、大切なことだと

身をもって感じたことでした。


自分の、着たいものを着る✨



満足💓

を、選ぶ❣️

忘れないでいて(^∇^)