夏休み、終わりましたね!

働くママのみなさま、お疲れ様でしたー(^^)

 

今年の夏休みは如何でしたか?

 

image

 

 

我が家は、、とくに夏休みの宿題に関しては、口喧嘩になることも多く、子供の口がどんどん達者になる分、こちらも本気でイライラさせられることが多かった..です。

 

 

 

そして怒る私に出しての長男からの言葉は…

 

「色々一気に言わないで!今やろうとしてるのに分かんなくなるから!」

「勝手に俺がやらないだろうって決めないで!」

 

 

自分のペースで過ごす事が大切で、人から色々言われる事が嫌なんですね。

 

 

 

分かる、、

 

 

 

あ…私と同じ性格!!

 

 

 

ぜんぶ私も言われたらやなやつだ、、

ごめん。。

 

 

 

コーチングも、ポジティブ心理学も少しずつ自分仕様に使いこなせてきた、と思っていたけれど、

想像以上に、息子に対しては、無意識に守ってあげないと!というバリアが外せないんですね。

 

 

私が〇〇してあげないと、学校で困るだろう。

私が〇〇してあげないと、恥ずかしい思いをしてしまうかも。

私が〇〇してあげないと、一人でできるはずがない。

 

だからどうしても相手を思い通りに動かしたいし、動かさないといけないって思っちゃってました。

 

私が、息子はできない、という立場に立って接してしまっていたことは、

言葉にしなくても十分伝わってしまっていたんだ。

 

 

それだから、

せっかく私が〇〇してあげてやってるのに、なんでちゃんとやらないの?

って一人でプンプン怒ってたのかもしれません。

 

 

息子は息子という一人の人間で、私とは違う価値観があるのに。

私は自分の価値観を押し付けてないか?

なにか手伝うことある?って聞いたらよかったのかも。

指示しないで、もっと共感できたらよかったなぁ、と。

 

image

 

いつだって私が息子のそばに居れるわけじゃない。恥ずかしい思いも困ったという気持ちも、味わってみないと分からない。できた!という気持ちも失敗したからこそ、感じられる気持ち。

 

 

失敗したり困ったときは、サポートしたい。

でも失敗する前、困る前から、

あーしたらどう?こーしないとだめよ。という暗示はやめよう。

 

 

 

人間はやっぱり、自分のことは自分で決めたいし、考えたいし、自分の決めたことでしか本気になれないもの。

 

 

子育ては、正解がない分、心配や不安が大きくなるし、人と比べたくなるし、誰かと一緒であることは安心材料でもある。

 

 

だけど心配や不安ばかりを先取りしないで、今の子供との時間を楽しんだ方が絶対いいって思う。



子供との楽しい時間(口うるさくブーブーいわずに済むような)は、いつか子供が何でもできるようになる今ではない未来にある、と思いがちだけどそうではなく、



今、お母さんが子供の話を聞き、共感して、子供の中に自分の気持ちを分かってもらえたという安心があることが、望む未来につながるんじゃないかなぁって思うのです。



 

共感は安心につながり信頼関係を強固にしていくことができます。



もちろん、共感できないことには共感しなくてもよいです。

あなたは、そう思ったんだね。と。

 


色々反省はあるけれど、発見も多くありました。

夏休みの真っ最中には、気づけなかったと思います。



夏休みが終わり、自分の中でいまいち消化しきれなかったもやもやを整理して、ようやくこのブログをかけました。

 


反省はありますが、それでも私頑張ったと思う。

本当にキレたしイライラもしたけど、

ふてくされながらでも毎日過ごした。

 


喧嘩してもその日のうちには仲直りした。

今の私にはこれが最良だった。

 

 

 

お弁当作りもよくやったし、長男も毎日学童に行ってくれ、元気に過ごせた。

 

 

 

夏休み、上手く過ごせました!

とは、とてもいえないけれど、子供が元気に過ごす事ができたなら、それは絶対お母さんのおかげ!お父さんも頑張ったと思います。

今できなくても、次はできる。

次にできなくても、その次はできるかもしれない。

 



お疲れ様でした、と全国のお母さんと握手してハグしたい気分合格合格アップ

 

 

ベルお知らせ  *~*~*~*~*~*~*~*~

全国ワーキングマザーの会 横浜

 

 

子育て、働き方、自分の在り方、パートナーシップなど、様々なお悩みをお持ちの方、軽い気持ちでおしゃべりしませんか。

ご縁があり、私も運営メンバーとして参加していくことになりました(^^♪

これからどうぞよろしくお願いいたします。

 

これからどんどんイベントも企画予定です。

同じような経験を今まさに経験中の仲間がたくさんいます。

 

ひとりでモンモンとなやまず、みんなと話しながら、よいアイデアや価値観、多様性に触れて欲しいなと思います。

次また頑張ろ♡、と言いあえる仲間と繋がりたいなと思います(^^)