こんにちは
小塚 友美です
⭐️はじめましての方⭐️
ホームページは👉こちら🖥
公式LINE@は👉こちら📱
【簡単!日常生活ですぐに役立つアロマ活用法④】
今日は
眠れない夜に安眠アロマセルフケア法
例えば6時間睡眠の方は
人生の4分の1は眠っていることになりますよね
私は7〜8時間睡眠をとっているので
人生の3分の1は眠っているということに(すごい!)
せっかくの睡眠時間を快適にしたい!と思ってるよね。
睡眠の質がよければ
次の日はスッキリと目覚め、元気に活動できるしね!
では、
眠る前の安眠アロマセルフケア法の紹介です!
神経を鎮静されるイランイラン、ローマンカモミール、サンダルウッド、ローズウッド、プチグレン、ゼラニウム、ネロリ、ローズ、ジャスミンがおススメです。
① 精油を手に落として両手で擦り合せます
② ゆっくりと香りをかいで深呼吸をします
③ 頭頂部に手を置きます
④ 首の前側と後ろ側を上からゆっくり撫でます
⑤ 心臓(ハート)の上に手を当ててもう一度ゆっくり深呼吸します
⑥ 心臓から下へ向かってからだを撫でます
⑦ 最後に足の裏を撫でます
しっかりと精油で自分のからだを1枚のベールで包むようなイメージを
持ってみるのもいいかも!
これは寝むっている間に外から情報が
入ってこないようにするためにも有効です!
そして、もう1つ大切なのは、考え事をして眠らないこと。
眠っていても考え事が続いてしまいます
それでは、ゆっくり眠れません。
私がやっているのは、
「今日はこれで終わります。
また、新しい明日がきます。おやすみなさい」
と言って眠ります。
今日という日に区切りをつけて、
しっかりと眠って、
明日をむかえるためです。
これは、眠る時だけではなく、
色々な時間を区切るためにやられるといいですよ!
仕事が終わったら「はい。お仕事は終わりです」
家事が終わったら「はい。家事は終わりです」というだけで、
時間の区切りができ、
その時々に必要なことに集中できます。
結果、時間短縮になります。
試しにやってみてね♡
アロマオイルの詳しい情報が知りたい方は、
ロータスライトLINE公式アカウントにアロマ辞典がありますので、
是非、そちらをお役立てください👉LINE公式アカウント
小塚友美
ロータスライト
埼玉県さいたま市
公式ホームページ
🌸🌸🌸
お知らせ
遠隔ZOOM対応しております
🌸🌸🌸
講座・個人セッション
スケジュール
👇