8月夏到来ですね!
夏休みでお子さんがいらっしゃるご家庭は
毎日がにぎやかなことでしょう
私は子どもが小さい時は夏休みだと思うと
気がめいりました
元気の良過ぎる息子に神経が逆なでされ
イライラがつのるばかり
早く夏休みが終わらないかな〜と
指折り数えておりました(笑)
そんな息子たちとは
今は違った形で夏休みを楽しんでおりますo(^▽^)o
さあ(≡^∇^≡)
暑い日を少しでも快適に過すために
冷却効果のあるペパーミントを活用してみましょう
ペパーミントをお風呂に2〜3滴落として
ペパーミントのクールバスはいかがでしょうか
私がアロマを学び始めた頃
あまり精油の知識もなく
ペパーミントをお風呂に入れて入浴しました
ペパーミントの爽やかな香りに
清々しい気分になりとてもリラックスできました
しかしヽ(*'0'*)ツ
お風呂から上がったら
涼しいから超〜寒くなりました
なぜかというと
寒い冬の日のことだったからです
まあ結果としては
ペパーミントの冷却効果を全身で感じた
良い経験になりましたが寒い思い出です(笑)
それ以来
みなさんにペパーミントについてお話する際は
「お風呂に入れるには冬には向きません」と
話すようになりました
これを読んで
ペパーミントの素晴らしい冷却効果を体験したい方は
真冬のペパーミント風呂にチャレンジしてみますか(*゜▽゜ノノ゛☆
いえいえ
まずはこの夏に体験してみて下さい
爽快感とともに不要なエネルギーもリセットできる
ペパーミントを活用するのは
今でしょ!(///∇//)恥