こんばんは~今宵は新月

2月に入り朝夕の寒さを痛感しつつ

春が近づいてきているのを感じてます

梅の花がとてもきれいですね~


近隣の小学校ではインフルエンザが
流行しているようです

我が家はインフルエンザにはご縁がないようで
流行を知らずして過ぎていきます

この時期はお風呂にティートリーを入れて入浴します
ティートリーやユーカリを入れたルームスプレーを
作って玄関に振りまいて床を拭きます!

やってるのは
これだけです!!

あ!

もう1つやっていることがありました

「インフルエンザに罹ったらどうしよう」
「インフルエンザに罹りたくない」

一度も思ったことがありません

「罹ったら罹ったでいいし
インフルエンザウイルスが身体に入った時に
戦うのではなく仲良くしよう」

100%疑いもなく思っています

たぶん
10%でもインフルエンザになったらどうしよう
という思うがあったら
インフルエンザになる確率はグンとあがるでしょう


人の思い込みってスゴいですね~


良い方向にも悪い方向にも思い込んだ通りに
なっちゃいます

今年はこの思い込みをたくさん見つめ
自分に取って良い方向に思い込みを使っていこう!
とあらためて感じました


・・・・・お知らせ・・・・・

2月13日(土)11時~16時 カフェ fufufu+ 
でアロマ&カードリーディングやってます。
遊びにいらして下さい

2月20日(土)13時30分~15時
ルミナスホリスティックアカデミー主催の体験講座にて 
ホリスティックアロマセラピーの講演をします
https://www.facebook.com/events/975221525877786/



今日も読んで頂きましてありがとうございました