今日のベビーマッサージ体験会には
5人のベビーちゃんとママがいらしてくれました✨

みんな可愛い💓癒されます✨

ママからの質問で
「動き出した上の子にはどうやったら良いんですか?」と。

はい😊
動き出したら、
動くのを妨げず、追っかけながらや遊びながらやります。
また、全身をやらなくても脚や背中だけやるんでいいんです。

そうやって続けて行くうちに
3歳くらいになるとまな板の鯉状態にやらせてくれるように
なります。背中をやっている間に眠ってしまうことも…

お子さんにママのタッチをたくさん与えて欲しいです(^-^)/✨


・・・・イベントのお知らせ・・・・・

5/24認知症予防のためのアロマタクティールケアについての講座を開催!

テレビでも紹介された認知症予防のためのアロマテラピー!
どのような効果があるか?どんな方法なのか?
実際に体験して頂けます!

《 講義内容》
・認知症に対する効果を学会で発表した報告。
・参加の皆様と一緒にアロマタクティールケアの体験。
・心療内科、産婦人科、神経内科、老健施設でのアロマテラピストとしての経験について。
・アロマテラピーの癒しや気づきについてのお話。

・日時:2014年5月24日 13:30~15:00
・場所:浦和コムナーレ10階(浦和駅東口パルコ10階)第9集会室
・参加費:3000円 ご興味のある方は、どなたでもご参加いただけます。
・申込み : lotuslight1512@gmail.com (小塚)

(講師)小塚 友美(こづか ともみ)
看護師、心理カウンセラーを経て、アロマテラピストとなる。
医療現場で15年間延べ6000人以上の方にアロマトリートメントを施術。
現在は産婦人科、神経内科、老健施設等や自宅サロンでアロマテラピストとして活動中。