今朝、起きたら雨。
皇居の勤労奉仕最終日。
雨の中何をするんだろう?と思いながら
皇居に向かいました。
天気予報では一日雨だったのに、
雨は上がり、寒かったけれど最後まで
行うことが出来ました。
今日は吹上御所(天皇皇后両陛下のお住まいの敷地)
に入らせて頂きました✨
そこは、静寂と清められ守られた空間のように感じました。
そして賢所(天照大神(あまてらすおおみかみ)の御霊代(みたましろ)
として神鏡 を安置している所)を門の外からですが、
参拝させて頂きました✨
もう全身がしびれる感じで、涙があふれてきました。
感謝と喜びの感覚だけです。
その後に天皇陛下が作っている田園、
樹齢300年の盆栽が置いてあるお庭など
美しく素晴らしい景色でした。
そして、最後には天皇皇后両陛下の御会釈を頂きました。
感想はと言われても、ピッタリくる言葉が
見つからず、言葉の限界を痛感しました。
只々、涙があふれて胸がいっぱいになりました✨
数日したら、言葉に表現できると思うので、
両陛下については、またブログでお伝えしますね😊
今回、このような機会をくれSちゃんと
4日間ご一緒に活動して下さった皆さんに
本当に感謝です✨
TOMO

皇居の勤労奉仕最終日。
雨の中何をするんだろう?と思いながら
皇居に向かいました。
天気予報では一日雨だったのに、
雨は上がり、寒かったけれど最後まで
行うことが出来ました。
今日は吹上御所(天皇皇后両陛下のお住まいの敷地)
に入らせて頂きました✨
そこは、静寂と清められ守られた空間のように感じました。
そして賢所(天照大神(あまてらすおおみかみ)の御霊代(みたましろ)
として神鏡 を安置している所)を門の外からですが、
参拝させて頂きました✨
もう全身がしびれる感じで、涙があふれてきました。
感謝と喜びの感覚だけです。
その後に天皇陛下が作っている田園、
樹齢300年の盆栽が置いてあるお庭など
美しく素晴らしい景色でした。
そして、最後には天皇皇后両陛下の御会釈を頂きました。
感想はと言われても、ピッタリくる言葉が
見つからず、言葉の限界を痛感しました。
只々、涙があふれて胸がいっぱいになりました✨
数日したら、言葉に表現できると思うので、
両陛下については、またブログでお伝えしますね😊
今回、このような機会をくれSちゃんと
4日間ご一緒に活動して下さった皆さんに
本当に感謝です✨
TOMO

