正月、実家に帰った時に、姉がとあるバッグを見せてくれた。
前から姉にショルダーをお願いしてたので、「うわー!ありがとう!」
と私。
ユニクロで買ったマリメッコのショルダーを見せびらかされただけだった。多分、新しくメガネを買うとき、マリメッコフレームが欲しかったけど、似合わなくて、店のオリジナルブランドにした、という話をしたからだと思う。直前の会話に引っ張られる。
ご長寿クイズか!
色違いで買ったという姉。珍しい。
すると2階に行って戻ってこない。
なんと良く使ってるポーターのショルダーを出してきた。くれるという。嬉しすぎ。
私のしてるボランティアは小さな子が絡むので、なるべく手は自由でいたいがリュックなどは持ってない。前に使ってたのは久しぶりに出すとネチョっとしていて即捨てた。
夫のコーチのリュックは革で、使ったら丁寧にメンテナンスしてるので、これは絶対使えない(笑)
昔夫に贈ったハンティングワールドもタンスの中で悲惨なことになったので、何個もは持ちたくない。
土屋鞄のトートは重くてもう使わないかなと、フリマアプリで売ったし。
ちょっと違うけど、こんな形。
荷物多めの私にも満足な感じ。
旅行行く時貸してねと言って、くれた姉に感謝だ。
自分でも縫える人だが、布物ばかりになっていく姉だった。