前に書いて消したんだがもう一度書く。
家の近くまで姉が届け物をしてくれるというので、待ち合わせ場所に向かってたときのこと。私は赤信号で待ってたのだが、止まる車がいた。私が立ってる方に曲がりたいのかなと邪魔にならないところに移動した。
そしてしばらく経ってもまだ、その車止まってる。私も、ボーッとしてたけど、反対車線途切れるときもあったんじゃないかと思ってたら、クラクションならされた。はい?!赤信号渡れと?信号ない所で譲ってあげて、と。なぜか後続車に私、ジロジロ見られるし。
モヤモヤしたわぁ。
そして昨日。
とあるスーパーの車の出口を横切ろうとしたら無理やり出ていった車あり。歩道横切って出るのに止まらんかい!と。シルエットで後部座席の人が頭下げてたわ。家に帰ったらその運転手締め上げてくださいね。
もうなんか60代から70代の運転する車って怖いわぁ。身構えるわぁ。まぁ年齢だけではないかもだけど、ここ最近遭遇したの、そんなのばかりよ。
優しさがズレてるやつと優しくないやつ。
信号のない横断歩道では待ってる人がいても目に入らない人も多いね。そんな視力で運転してんじゃねーわ、と思います。