義父の特養の請求書が買い物行く前にとどき、ラッキー!とATMだけがあるスーパーに行くと、今月から高くなった料金がその銀行のボーダーこえるので、窓口で高齢者の高額振り込みロックの解除をしなければならず。ちょっと歩いてスーパー隣接の銀行へ。


私の免許証や、振込の明細など提示して、ロックの解除をしただけなのに、振込用紙を渡したから勝手に振り込んでくれたと勘違い。そのままATMの方ではなくスーパーに入るほうへと出ていって。


家に帰って、あれ?と思い、通帳みたら、振込されてない。そりゃそうさ。


で、振込されたら、解除されると言ってたので、解除されたままのはずとまた、ひょこひょこ歩いていったさ。片道20分くらい。


で振込もうとしたら、やっぱりまたロックされてて。


ATMについてる電話で問い合わせたら行員でてきた。

通帳渡してしばらく待ち、出てきたら、

ATMの方に行かず、スーパーに行ったから、いつ振り込みに行くかとおもったが、振り込みされないから3時過ぎたからまたロックしたと。

手動なのね、私に目を取らせてしまって申し訳なかったわ。


ロック解除されたので振り込みできましたが。


振り込め詐欺対策とかで仕方ないけどね。


このやり取りは書き残しとかないと、またやらかしそう。


そして、歩き過ぎて膝痛い。