義父の保険満期手続きをもう、してもいいよと葉書が来たので、事前に電話で問い合わせ、準備万端整えて、息子である夫と行ったのです。


事前に電話で保険請求することないか聞かれたのですが、前に入院したとき、入院してる間に書類送ってほしいと言ったのに、終わってから請求してと言われて、そんなに多いわけでもないし、もういいわと請求しませんでした。


それはもう5年たつのでほっとくけど、また最近入院したものは領収書だけでよいと言われたので持っていきました。施設に入ってるので、義父の保険証は、借りに行かねばならず、集中して、実子のいる時にまとめてやりたかったのです。が、入院保険金にシフトしちゃったのか、メインの満期手続きの書類が不備って。また保険証もってこいと。

いやいや、無理。

でも、施設にまとめて送りたかったのと、写しをもっておきたかったのでコピーはあるというとそれもって手続きにきて、と。そちらの不備なのに?


こちらは手続きできる期間になったから、行ってるのに、あり得なくないですか?かなり当日も時間かかったのに、本当にやりたい手続きができてないって。


これだから○○○は、問題多いんじゃ?ムキーと思った次第です。夫には全て完了してからぶちまけます。

逆に夫がいたら、面倒なことになりかねないので、私のゴネで突き通せそうなのは幸いかも。


それに最近、テイクアウトでミスが多いのも気になります。立て続けにファストフードであって。やっぱり外食がいいな。