昨日、出掛けている時に夫が注文した物が届いてて、置き配になってなくて、持ち帰られていた。
不在票の音声対応に電話して、途中までは上手くいってたのに、再配達時間の番号を入力しても、ダメと言われる。
QRコードを読み込んでやろうと思えば、私のアカウントが開くので、こちらでもできない。
Amazonから電話をもらおうとしても、配送に関してだと、かけてもらう画面に行かない。
色々試して、すぐに電話もらえるヘルプに行けたが、本人じゃないからダメと。
もう一度音声でやってみることにしたら、
不在票では、18時20時は4なのに音声ガイダンスでは、1
19時21時は5なのに2と言うではないか。
番号押さずにいて、そのあとも聞いたからわかったことだけど、不在票だけ見て押してたら、絶対できないよ。
どうしても一言もの申したくて、Amazonから電話もらうものの、解決してるのに、なんだよと思われただろうな。そんな怒り口調じゃないですよ。番号違ったら不在票見てかけても上手くできず困ったと伝えただけ。