よく行くデパートの地下に大き目なセリアがある。
かわいいグッズたくさんで近くに行くと必ず寄るけど、買わない。
レジ待ちの長さにうげーってなるときもあるけど、ほとんどは、
「買う必要ないんじゃない?」
とか。
「近くのスーパーの中でさがそう。」
とか。
100均ってこわい。1個買うために並ぶのか?とか思っちゃって、1個入れたら
何かが壊れて。がすがすぶち込んでいくようになる。
で、途中でやばいって思って、また、元の棚に戻す行脚を始めて、
少なくなったら、
「またにしよ!」って。
買い物かごを空にして、かごを戻してフィニッシュ!
姉に、mt factory tourで買ったマステセットをあげたら、
「やっぱり、100均のとはちがうわー!」とすごい喜んでくれたので、
マステ売り場をスルー出来るようになった。これ、おおきい。