出品の私のミスが原因ではありますが。

相手、初めての取引で、到着して評価すぐされたので、こちらも無難に良いにして。
コメント見たら、
「○だったんですね。
△と思ってました。」

この時点で、私は、そんな間違いしたのに良いをつけてくれて、と、返品なしで返金しようとか色々連絡取って。でも、それらは不要って言うので、メルカリででも売ってくださいとして、終わらせたんだけど、評価、悪いだった。

私は、現実を受け入れられずに幻を見ていたのか?私はメルカリ事務局に「悪いに変えられた!」と問い合わせしたけど、そんなことはしないと。

え、まーぼーろーしー???

怖っ、私。

良い300越えで、普通もないのに、いきなりの悪いに、かなり凹んだ。だけど、相手の人、私から買ったものを5倍の値段で出してる。相手は初だから、いくらで買ったものかとか、いきなり評価悪くしちゃうような人とか、すぐに追跡されるのに。購入希望コメントあったけど購入されずに終わってた。

この「悪い」は、これからの自分への戒めとすればいいだけ。

だけど、購入されるかたへ
品物間違いとかは、いきなり評価じゃなくて、取引メッセージで連絡してー!!誠実に対応するからー!!
取引に不安とかなら、評価で終了ってわかるけど。

しばらく出品は気分落ちまくっててお休みします。

ちなみに出品したのは夫の使ってたスマホケース。これつけてたのに落として画面割れたらしいし、ちょっと良くない物だったのかもね。
手放せてラッキーと思おう!

そして、人からの委託はやはり思い入れとかが欠如しがち。友達に出品頼むかもと言われたけど、断ろうって思った。

どんなことにも学びはあります。