ついに万博終わってしまいましたね🥲


本当に今年は暑かった💦
万博行くのも苦行でしたが、それよりも楽しさの方が勝りました照れ


友人から誕生日プレゼントに頂いた通期パス。

今思えば、最高なプレゼントでした❣️




私が万博に行った回数は30回ぐらいです。


深夜の3日前予約に、当日予約に、10月に入ると朝5時に起きて来場予約。


スマホとの戦いから解放された今ですが、あの苦戦した日々も楽しかったぐすん



私にとって初めての万博でしたが、
強く感じた事は2つです。

時間は消して戻らない。

あの来場者が少なかった4月や5月に戻って欲しいと、これほど過去を悔やんだ事は久しぶりです。

時間がどんどん過ぎていき、そして必ず消えてしまうものを目の当たりにしました。


2つは人とは同じ価値観でない、だから自分で触れて感じる事が大切。

万博の前評判のバッシングもそうでした。
人から聞いたパビリオンの評価、いまいちと最初に聞いていて、入ると本当はとても楽しかった。
またそれの逆もあり、やはり自分が見る事が大切だという事を改めて実感しました。

ようするに
人の評価なんてあてに出来ません笑




どの万博も楽しかったけど、


私のベスト3は

愛子様、天皇皇后両陛下にお会い出来た事。



愛子様の追っかけも楽しかった。


天皇皇后両陛下、すごい人でした。


そして夏のミュージックフェス



山崎まさよし、秦基博、杏子などのオーガスタキャンプ。




最後は沢山の友人達と行けた事です。

中には行きと帰りだけ合流とかもありましたが、それもそれで最高(笑)



私の万博ラストは10/12(日)、万博閉幕日の前日でした。


この日は初めてパークアンドライドを利用しました。

10時に来場予約をしましたが優先レーンで9:05には入りました。

最後は一緒に行ったお友達がまだ行けていない場所へ。

ブルーオーシャン
いのちのあかし
いのちのあかしでは最後に舞台に河瀨直美さん本人が出てきて挨拶しましたびっくり
中国
ネパール
オーストリア
北欧
ガンダム

最後のガンダムはフリーズせず、見事にスマホでゲットしました❣️

実は12時の開放時間に合わせ、2人で当日機械端末に並んで撃沈したんです💧
その時もガンダムが沢山あいていて、何度もボタン押したのに全く取れませんでした💦


最後の最後に、、、本当に良かったと思いましたぐすん


ありがとう❣️ガンダムおねがい


アッキー達の関東組もご一緒でしたが、すごい人で混雑し、少ししかお会い出来なかったけど、万博に来てくれてとても嬉しかったです。






万博が終わり私もさみしいです。
何を楽しみに生きて行けば良いんだろうって、周りの友人達と言っています笑




こんな夢中にさせてもらい、毎日がお祭りのようで心が熱く楽しませてもらえました。


万博に携わった人達に全て感謝飛び出すハート

近くの人達、そうでない遠くの国の人達、過去に生きた人達、これからの未来を生きる人達の事を改めて考える事が出来る万博。

大阪・関西万博に行けて本当に良かったですアップアップアップ
それは本当に心からそう思う指差し

私の人生で、素晴らしい最高の経験となりましたおねがい




ミャクミャクから最後の挨拶です🥲

https://www.expo2025.or.jp/thankyou/