10/6(月)この日は天皇皇后両陛下が来られるという事で、仕事を前倒しして、この日はお休みしました❣️
まず向かったのは日本館、すごい人の数で全く動けません
皆考える事は一緒なんですね。。
それなら別の場所という事で、大周りして、いのちの未来前へ
こちらもすごい人です
警察も機動隊もすごい数、、
愛子様の比じゃないです

私端っこに待機していたら、
なんと警察の整備でベストポジションになりました

待つこと約1時間

やっと来られました❣️

雅子さまのブルースーツが綺麗

お目にかかれて本当に嬉しかったです😊
友人が頑張ってくれていて、昨日も取れたよと夜中に連絡がありました
今日はゆっくり6時半に出発。
そしてまだ行っていないパビリオン
○「Dialogue Theater
いのちのあかし」
(ドキュメンタリー映像)
意外と良かったです


十津川村の廃校の校舎を使用していて何だか色んな人達の想いが詰まっていました。

そしてギリギリ、
○null2(ヌルヌル)のウォークスルーモードに入れました。
これだけじゃよく分からない

そこからは
○やり直し中国

白浜のパンダ戻ってきて欲しい❣️

空海さんと最澄さん

今回はちゃんと月の土を見てきました❣️

○ネパール
これで海外パビリオン完全制覇

あまり並ばず10分ぐらいで入りました❣️

ひときわ人気が
「ネパールのオパール」、
話題になっているそうです
けっこう良い値段なんですが、つられて買ってしまいました💦

ネパールのオパール(笑)
ネパールのオパールは、身につける人の内面に秘められた希望や才能を開花させ、困難な状況にも希望の光を灯す石として人気があるそうです

まだまだ私の駆け込み万博は続きます❣️