今年は3日間だけのお盆休みでした。
1日目は母のMRIの検査で病院へ付き添い、その後に姉も合流して3人でランチ❣️


それから母と2人でドライブして、仏壇に手を合わせ実家でゴロゴロしました
それが1番父やご先祖様が喜びそうです。
2日目はイケジュンと娘ちゃんが万博に来るので、張り切りすぎて3時過ぎに起床
7日前抽選が全て外れてしまい、なんとか3日前抽選にオランダ取りました!
3日間抽選の取り方
(22時になるとログインしてマイチケットを0時まで10分以内に何度か触ってリロードさせるんです。
ずっと中に入った状態でいて、0時ちょうどになると再度リロードして、空き枠予約が赤くなり開けれます、そこから検索かけるとまだ結構空きあります。ただ他の方も必死ですので、ア行から始まる初めの方に出てくるオランダがオススメです。オランダは大量に空き枠あります)






ラストは良かったけど、ランタンの部屋は私的にあんまりでした🙂↕️時間は待ち時間を入れて9:30〜11:00近く時間が掛かりました。朝一は回れる箇所が多いから、それを逃して住友一点はちょっと残念かなぁ。。と思いました
まぁ当選出来たのが奇跡に近いので仕方ないですけどね💦
あとはドイツ、サウジアラビア、アラブ、オランダ、コモンズA.B.C、シンガポール。それと同じ日に来ていた友人にお願いし、いのちの未来を取ってもらいました。
私の中で1番オススメの「いのちの未来」(アンドロイド)を2人に見てもらいたかった
友人にほんと感謝です❣️❣️
最後はイタリア

絵のパワーが凄すぎる
日本ではこんな風に感じた事がないので、正直自分でもビックリ💦
怖いとか不吉とか悪いイメージの鳥肌ではないです。
もともと芸術には私疎いので、この絵が凄すぎるとかも分からないんです
多分、この絵とイエス様は繋がっていると感じたので自己紹介と感謝の気持ちを伝えました❣️

イタリア館を終わってから、まだ他のパビリオンへ入れそうでしたが、明日もあるし足パンパンそうだったので万博終了
帰宅途中、タイミング良く花火も見れました❣️
この日は来場者16万人で激混み日でした。
こんなに混んでいた日だったのに、超大物のイタリアと住友に入れて私達すごくラッキーでした
3日目は夕方から万博でミュージックフェスが当選してたので、それまで海へ
イケジュン達も夕方前には帰るので、大阪から近場の淡路島へ



魚も沢山いて、まったりした時間🤿🐠
楽しいね❣️最高だね❣️って何度もいう、イケジュン達の笑顔を見れて、こちらまですごく嬉しかった
そして新大阪でバイバイして私達は万博へ
unextのミュージックフェス、最終日の大トリは山崎まさよしとオーガスタ事務所、所属のアーティストでした。
とても綺麗な夏らしい夕日がみれて、山崎まさよしも面白かったし、バービーボーイズの杏子もノリが良くて盛り上げてくれました
秦さん、ひまわりの約束は歌わなかったけど、弾き語りで歌ってくれた曲がめっちゃくちゃ良くて、ほんと楽しかった❣️❣️❣️



