2025/6/29


『三年続けてお参りすれば 一生お金に不自由させまいすまい』と言われる



金華山黄金山神社⛩️





仙台空港から約1時間半🚗

牡鹿半島の海上に浮かぶ霊島・金華山は東奥三大霊場として知られている信仰の島


女川の鮎川港から約45分🛥️


この日は己巳の日

私達は卯年から初めて、今年巳年で縁起が良いと言われていますが、さらに己巳の日でした。
己巳の日は、年に6回しかない、弁財天さまにご縁のある日で、縁起が良く金運が上がるといわれています照れ

せっかくなのでご祈祷もお願いしました。
巳年の巳の日は本殿の前まで特別に入らせて頂けるのですおねがい

皆様考える事は同じでご祈祷もすごい人💦



約1時間のご祈祷でしたが、とても有り難くて胸がいっぱい泣

本堂でもお参りさせて頂きました。


なかなか普段は入る事が出来ない場所です。



友人と何度も「良かったね、本当に良かったね」って感激しあいました🥲



そしてやっとお昼ご飯

女川で購入したお寿司と黄金山神社の天ぷらうどん






こちらの天ぷらは、天からの授けもの、金運という意味で更に縁起が良いそうです笑



最後の3回目にして、やっと金華山の晴天を見れました!




過去2回はどちらもどんよりした曇り空でしたが、初めてこんな綺麗な海と空を見ました❣️


暑いので鹿たちも日陰で休んでいますニコニコ


そして帰りは金華山を14:15に出港🛥️


外のデッキで気持ち良い潮風にあたり、暑さも解消されました✨


何だか感慨深い気持ちになりました。




震災の爪痕がいまだ残る女川、これからも町の発展と復興を祈り応援してます。
またいつか絶対にきます。



そこから飛行機の時間もあまり無いので、石巻の龍口神社へ


ここにいるのは大きな緑の龍の神様です。
この神社では龍を敬い、龍を心から信じ龍が好きだという気持ちを隠さずに見せて、一生懸命にお願いする人ほど願い事が叶いやすくなっています。


最後のご飯は利休で牛タン



やみつきホルモン 利久、焼肉もありましたチュー


美味しかったですよだれ




ギリギリ到着し、ギリギリに飛行機に乗りこみ、忙しない1日になりました💦


でも3年連続無事に行けて本当に良かったです😊
それが何よりです。

関西からはなかなか簡単に行ける場所ではなかったし、よく行けたと思います。

仙台へ旅行の企画をした際、金華山黄金山神社の記事を見て強烈に惹かれたのを思い出しますびっくり


そして、一回目に行った時に、たまたま船長さんが3回目の満願が巳年になるから、卯年から始める方が多いですと言う話を聞いたのがきっかけとなりましたおねがい

金運があがれば、それはそれで嬉しい事ですが、良い思い出になった事と、東北のご縁を感じるようになった事がとても嬉しいですニコニコ


一回目