今週も日、月曜とお出かけ![]()
日曜日は安倍文殊院へ

私は先月に行きましたが、どうしても友人に見せたかったのです![]()
この文殊菩薩さまが凄すぎ![]()
![]()

本当に超オススメな文殊菩薩さまで、獅子に乗っている時よりも、そのお力を間近で感じられます✨️
5月までなので、行くなら今しかないです❣️
そして私達がお堂に入ってると、ご祈祷が始まり、うしろ側でお経を聞かせて頂く事が出来ました
お経が始まると文殊菩薩さまがスッと出てきます

もし行ったタイミングでご祈祷が始まった場合、聞かれた方が絶対良いですよ❣️
私達もタイミングが合って良かったね〜ってとても喜びました
ここではお参りの仕方が少し変わっていて楽しいです
そして昨日は、母と高野山へ
お参りに行くと、空海さんが御廟橋まで迎えに来て、帰りは橋まで見送ってくださるそうです。
空海さんの大ファンである母は、この時も四国八十八ヶ所の杖を持ち、
「お大師さん、奥之院ですよ」
と嬉しそうに話しかけていました
弘法大師御廟の前に立つと、何とも言えない神聖な空気と包みこまれる様な暖かさにホロッと涙がでます

どんな宗派であれ高野山奥之院でご塔婆するのは最高の供養パワーを送る事が出来ます。
1枚300円で、〇〇家先祖代々だけでもよいので是非行かれた方はご塔婆する事をオススメします❣️

奥之院近くのいつも行く清高稲荷へ
今回も行けて良かったです❣️
そして帰りは丹生都比売神社へ
とても美しい神社です

とても強い神様です❣️
女性の神様ですが、竹を割ったような、サバサバした性質です。

こうして色々な場所に行け、恵まれた環境にいる私ですが、、
もちろん愚痴や不平不満、そして負の感情を口にする事も沢山あります![]()
人間はもともと波動の低い動物なんです。
その備わった低い波動の感情をどうコントロールするか、が"人生"なのだそうです![]()
高い波動を頂く神社仏閣の参拝、また霊山登山を、繰り返し行っていけば、自分の平常の波動も少しずつですが上がっていきます。

まだまだな私ですが、波動が上がるのも楽しみの一つとして参拝しています![]()




