朝は少しゆっくり起きて、川崎市の溝の口へ


溝口神社です⛩️



とても気持ちの良い気が流れています。
空も快晴です❣️


ここでしか買えない、非常に縁起の良い絵馬が売られています。
来年巳年のお正月に飾りたくて買いに行きました。


お正月のおめでたい雰囲気の中で、縁起物を買って飾ることは、その年を明るくひらく、きっかけにもなります照れ




そこから赤坂へ。


今年1年、私が通っていたのは豊川稲荷さんです。


とても強い仏様がおられます。


お酒を購入し、1年間のお礼を伝えて、帰ろうとすると、、、

社務所の中にある物が目に入ってしまいました汗うさぎ


境内の中にある七福神めぐり。

こちらも来年の縁起物として飾りなさいと、、、
(あまり時間無いんだけどなぁ😅)

自分で七福神のスタンプを押す簡易の物です、一つ一つご真言を唱えお参り致しました。


ここは簡易の物なので普通に色んな神社仏閣を周る七福神めぐりの方がご利益があるし、願いも叶いやすいです。

しかし、こちらの豊川稲荷では最後に奥之院へ色紙を持って行き、更に「招福」パワー、「招運」パワーを注入して頂けますウインク



そんな事をしていると意外と時間が過ぎていき、急いで次の場所へ

赤坂から約40分ニヤリ
ときわ台です。

目的はイケジュンのレッスン❣️

2枠ある中の後半のレッスンのみ、予約が取れたんです。
来年早々、ブログで手術を知った時から、今年中に会っておかなければと思ったんですおねがい

大盛況のスタジオで、元気いっぱいの楽しいレッスン照れ
元気づけようと思ったのに、こちらが沢山の元気を貰ってしまったチュー

そしてこちらのスタジオでは沢山の方が大阪ティシャツを着てくださっていました❣️ありがとうございます飛び出すハート飛び出すハート

イケジュンのレッスンを毎週受けれるのは羨ましい。
もし毎週受けれたら、どんな気持ちなんだろうと考えながら、少しさみしい気持ちになりました。
イケジュン、またね😹


ときわ台から羽田空港へ

何故か途中で穴守稲荷神社に寄り道泣き笑い



こちらは伏見稲荷の様に、沢山の眷属が働いています。



何故かこの場所が一番波動が高いそうです。こちらにおかれている砂を頂きました。
右に置かれている砂の近くに強い眷属がいて、特別にパワーを入れているので、貰うのであれば右側のお砂です。


またもやフライト時間まで約40分になり、急いで空港へ💦

穴守稲荷神社から羽田空港まで電車で約6分なので間に合いましたが、、

なんだか1日中バタバタしてしまいましたぼけー


帰りは間近に富士山

最後に東京を選んだ理由は、
もちろん10周年のイベントを有明で2回もさせて頂いたのもありますが、

東京の土地のパワーは凄いですし、そこにいる人達もパワーがあります。

神様、仏様も強い力をもった方々が多いですおねがい


とても充実した楽しい2日間を過ごせましたおねがい
本当に有難うございましたニコニコ