9月もいろんな場所へ行きました。
大好きな玉置神社や熊野本宮、鳥取大山、そして比叡山にも行きました![]()
これが更年期?!と思うほど、気持ちがなかなか盛り上がらないのです![]()
![]()
もしかして夏に遊び過ぎて燃え尽きたのか…⁉️
10月に入ってすぐに静岡の富士山周辺を予定してましたが。。
どうしても沖縄に行きたいって欲求が止まらず![]()
![]()
チケットは行く予定の1週間前に購入して行ってきました![]()
![]()
沖縄に朝一番に到着して、
すぐにゆいレール乗って二駅先のレンタカーで車ゲット![]()
(空港でレンタカーの送迎待つと1時間ほどタイムロスします)
まず向かった先は識名宮
神様は大昔のノロの神様です。
小太りのおばあちゃんです
本殿ではなく、洞窟の前でお話しすると繋がります

神様はとても大きなパワーを持っていて、神格も高く高波動です
人間の病気など一発で治せる力をお持ちです

うるま市へ向かいます

海中道路が気持ちよくて

魚のバター焼き

ほんと感動〜![]()
![]()
そして今回のメインイベント![]()
大迫ビーチ到着![]()

沖縄はシュノーケル出来る場所が限られています
シュノーケル出来て、シャワートイレ完備、テントなどのレンタルも出来る場所なら是非ここです

海もめっちゃ綺麗
海の水族館みたいになっています![]()
寒くもなく、ちょうど良い海水温で、めっちゃ気持ちよかったです![]()
そこからサトウキビ畑の中を走り
果報バンタ

「幸せ岬」と言われている絶景パワースポットです
大好きな場所です
ちょっと休憩

塩アイスでなんだかホッと生き返えりました(笑)
一時的に雨がふりましたが
アマミチューの墓
島自体にパワーがあるんです
普天間宮

こちらには熊野本宮から男性の神様が来られています
包容力のある優しい神様で、お願いは何でも大丈夫
先月熊野本宮に行った事を伝えると、何だかフワァとした風が吹きました

この神社の裏手に鍾乳洞があり中に奥宮があります
奥宮へ入るのは受付の紙に記載して、巫女さんに案内してもらいます
神様の恩恵と土地パワーも思う存分浴びられ、波動の高い洞窟です
奥宮の受付を済ませ閉館10分前にギリギリ入れる事が出来ました
他の人はおらず私達だけで、素晴らしい空間でした✨

夕日も綺麗でした
国際線側にあるpastacoさん
こちらも閉店ギリギリに到着(笑)
国内線側はいつもすごい人で席を見つけるのも大変ですが、国際線側は意外と空いてるんです
そこから何だかつられて(笑)
はじめて沖縄ぽいティシャツ購入
ほんと充実した沖縄でした
今回は私のワガママで無茶振りの
弾丸ツアーでした![]()
飛行機もいつもより高かったし、次の日も朝から仕事だし、今じゃなくて、もっとゆっくり行ける時に行ったらとか言われましたが、、、、
私の気持ちが抑えれなかったんです![]()
ほんと困ったもんです![]()
でも奇跡的に台風も変な動きで、沖縄に行かなかったし、
レンタカーもラス1で借りれたし、
天気も良くて、行きたい場所には全て行けたし、食べたいものも全て食べれました![]()
![]()
ほんと感謝でいっぱいです![]()
来年は沖縄にジャングリアがオープンするし、その時は皆で泊まりで行きたいなぁ![]()






