遅くなりました😅
明けましておめでとうございます❣️
元旦から震災や事故で大変ですよね![]()
今年は変化の年なのかなぁ。。。
私のお正月も職場から連絡あり、元旦からシステムトラブルやでバタバタで、この三日間は昼から夜遅くまで仕事でした![]()
今日から皆さん仕事はじめなのに、逆に私はお休みを頂けました(笑)
年末からバタバタで私らしいと言えば私らしいお正月でした😌
UGGのムートンブーツと、イザベルマランのトレーナーを購入して、ストレス発散もしました![]()
![]()
初日の出🆕🌄は神戸空港でした![]()
やはり初日の出には力があります。
そこから実家でお節😌💓
年明けは神様からのいつもの良い気と、新年の華やかなおめでたい気と、キラキラ輝くようなポジティブな気が加わります。
心の中が清々しく晴れやかに前向きになるので、その年の運気を上昇させる「鍵」になります😃
このような気が貰えるのは1/1から松の内までです🎵
大体7日で関西は15日頃までとなっています。
初詣は色々な神社仏閣に行けば行くほどプラスになります。
行かなくてもマイナスになるわけでも、神様に失礼でもないので、行かれない方は気にされずに![]()
私は1/7(日)は伊勢神宮です![]()
キラキラ輝くパワーを頂いてきます🎵
それまでに今年はどういう年にするのか、何を目標にするのか、何を予定にするのか考えます。
考えることによって、実態のない"時"というものを意識でき、長い人生の中の一年を浮き上がらせる事ができます。
一年をタイムスケジュールのように書くのもオススメです😌💓
大体の予定です
1月 システム変更、新人研修、初詣、イベントなし、大分宇佐神宮
2月 勉強スタート(10月に試験)、初滑り、ちゅーやんイベント、那智の滝か筑波山
3月 勉強、イベント、玉置、那智の滝か筑波山
4月 勉強、イベント、吉野、龍神三社参り
5月 勉強、イベント、福井恐竜博物館
6月 勉強、イベント、仙台か関東
7月 勉強、福岡、海
8月 勉強、海(福井、静岡、潮干狩り)
9月 勉強、イベント、四国
10月 試験、イベント、後半は九州(高千穂峡か高千穂峰)か沖縄
11月 イベント、今年はユニバハロウィーンナイトに行く 出雲大社
12月 イベント 仙台か富士山浅間大社
仕事はミスなく、いつも通りフットワーク軽く柔軟に![]()
YouTubeは月に4本を目標。
伏見稲荷大社には月参りを。
とりあえず今年は勉強頑張ろうっと![]()



