まだ早いですが、明日から年末にかけて、めっちゃめっちゃ忙しいので、自分のために今年をまとめました
今年の目標の一つは、一ヶ月に一回は関西から出るという事でした👏
出雲大社に行った時、私の今年はどうだったかと思い返してみたんだけど、、、
これがなかなか思い出せない
色々ありすぎて、どこにいつ行ったのか?
それが去年か今年なのかも分からない(-ω- ?)
こういう時にブログやってて本当に良かった



色々ありすぎて時間が長く感じたけれど、わずか一年以内の事ばかりでびっくり😲
出来事が多ければ感覚的な時間はゆっくり流れるという心理なんだそうです❣️
時間が早く流れ過ぎると感じたら、ちょっと人生を振り返る必要があるそうです
慌ただしい日々だけれど、記憶に残るような出来事が少ない。
いわばルーチンワークが積み重なっている日々は、記憶に残らない分、早く過ぎ去ってしまうらしいです
私はステップや運動も大好きです。
だだレッスンを追いかけるだけの毎日は、なんとなく時間が勿体無いように感じてしまうんです。
今年の私の一年はほんと充実していた
来年1月は早速、伊勢と大分ヽ(*´▽)ノ♪
そしてスノボー🗻🏂️⛄、に山や海、もちろん神社仏閣やステップだって🎵
どの月に何処へ行くのか、、、
一緒に行く人達の顔を思い浮かべながら、色々と計画していく時間だって楽しい😊🎵
こんな楽しい未来を持っている自分も好きだったりする
今年は悩んだり、苦しかったり、何だかいまいちと感じた人もいるかと思います。最後の最後にミスする事だってありますし、そんな時があっても良いと私は思います。
それがまた自分の成長に繋がります✨
日本語の50音は「あい」で始まり「をん」で終わります。
愛から始まり恩で終わる。
これが人生のすべてじゃないかなと私は思います😊
長いブログになりましたが、最後までお読み頂いてありがとうございました