鎌倉、江ノ島へ行ってきました‼️
藤沢は友人が住んでいたので行った事がありましたが、初めての鎌倉でした
しかし、夏の鎌倉、江ノ島は海以外で観光で行く場所じゃない😵💦💦💦
暑くてヤバすぎました
別に嫌いになったわけではないので、、、
気を悪くされませんように✨
土曜日の朝
金曜晩から仕事でオールナイト🌃♋
週明けの火曜日までの仕事を一気攻め
やることやらないと休めませんから
そしてキリをつけた8時に新幹線に飛び乗り鎌倉へ
頭が正常に働いてなくて、横浜で乗り換えたはずが大森
そして何とかして鎌倉へ着き、友人達と合流、、
すっごい人江ノ電ゲキ混み
ほんと江ノ電に乗った感動もなにもない
5分も歩いてないのに汗だく👕💦
まずは長谷寺
阿弥陀如来

そしてこちらの観音堂には十一面観音様、
パワーも波動もすごいです

般若心経を唱えている時に、少し間違えたんですが、その時はニコッと笑って下さりました

右側に善誉耕美上人坐像と弘法大師の仏像もあります
善誉耕美上人坐像は道が繋がっています

色々と話しかけながら、顔をじっと見て全体を見ると手をこちょこちょ動かされます(笑)
仏像というのは、道が繋がっていなければ、ただの置物なのです。
そこから高徳院
大仏様の周りの空間は聖域で波動も高いです。
言葉では表現できない波動とパワーが満ちています。
この大仏様は願いを叶えるとか極楽に導くとかではないです。
顔をみていると心がスッーと落ち着き、心が軽くなり整います

そこから夜は茗荷谷へ
智史君が特別にステップをして下さりました🎵
三台固定マルチ

一年ぶりかなぁ、、久しぶりの智史君

やっているとノリノリになるし、ほんと気持ち良くステップが踏めます🎵
途中記憶が飛んで行きそうでしたが、智史君はしっかりリードしてくれるし、動いてくれるし、めっちゃめっちゃ楽しかった🎵
智史君が音量変更のため、ステップ台から離れると、何故か出来なくなるという現象(笑)
智史君ほんとにありがとうございました❣️❣️
そこから横浜へ戻り、ホテル近くの関内駅で集合し女五人でワイワイ深夜近くまで飲みました(笑)
めっちゃ楽しかったなぁ

良い時間を過ごせ、とても充実した1日になりました❣️❣️
汗だく👕💦になった時は、「もう夏の旅行は行かない」「夏の湘南はこない」なんて、ずっと愚痴っていましたが、今大阪に着いて思い返すと、ほんと楽しかった🎵
1日目は前日が徹夜だったので、ホテル着くとすぐに爆睡しました😪💣️💤