初の仙台でした✨
震災後の復興で街全体が美しく、新しいです。
所々に津波到達地点の看板などがあり胸が痛くなりました。
空港周りではまだまだ終わってないとの事でした。
改めて全ての被災者に祈りを🙏


まずは何ヵ所かパワスポ巡り


こちらは七ヶ浜半島の東側の小高い山にあります


東日本大震災の時、最前線で一生懸命、人間を助けようとした神様です。
感謝の気持ちを伝えました。


お昼は利休の牛タン定食よだれ
めっちゃ美味しいニコニコ



松島に移動⛴️
快晴☀️

牡蠣カレーパンラブ


なんと❗❗

カモメに奪われてしまいましたガーン



このカモメです↑↑↑

そこで見ていた観光のおじちゃん達が、私の事を可哀想と思ったのか、一番見やすい席を教えてくれました看板持ち愛

そのおかげで美しい松島の景色を見る事が出来ました✨




次の日は朝から小雨🌂

ホテルが青原通りの商店街で立地がよく、
仙台城まで朝ウォーキング🚶‍♀️

伊達政宗の銅像が、、、泣き笑い
修復中でした残念笑い泣き

しかし朝日が素晴らしく


虹🌈が見えた泣き笑い飛び出すハート


ここまでか約1時間歩いたご褒美です🍀😌🍀


2日目も色々と観光し、温泉♨️に入って
雪も降ってきました❄️


昼は太平楽のラーメン🍜🍥
めっちゃボリュームが凄くてお腹いっぱい泣き笑い


始めての仙台照れ
色々と回れて楽しかったです🎵

また暖かい季節にきて、色々行きたいと思いましたおねがい