昨日は踏みとも登山部の皆で和歌山田辺まで⛰️

大阪から約2時間半車

今回は七人乗りのエスティマをレンタカー(笑)
ドライバーは私とMちゃん。


詳しい登山口が地図に載ってなくて、、、
とりあえず近くまで行ってみた。

荒れ果てたブドウ園があり、その中をウロウロしていると、地元のおじさんがいて聞いてみたら、登山口に駐車場があるし、その道を右に行けば着くと教えてもらった🎵

Mちゃんに運転変わってもらい、細い山道をクネクネ上がる。
横は崖だし、冷や汗かきながら、、、必死になってMちゃんを応援📣


やっと駐車場🅿️到着あせるあせるあせるあせる

この時点でもう一仕事した感じ(笑)




そんなキツイ傾斜はなくて龍神宮まで、45分ぐらいで到着おねがい




参道も澄みきっています。


龍神宮に到着。
トイレもあるし昼食を食べて休憩☕😌💕


そこから昔、山城があった八幡宮へ



そこから、また戻って三星山へ



こちらが三星山⛰️

もうこれがロッククライミング並みにハード😭



必死でよじ登って

あちこちにロープがあって、ロープなしじゃ行けない場所ばかり😂

 
景色は絶景だけどね



なんとか苦戦して皆で山頂に到着ニコニコ



帰りはまたトトロの森の様な神秘な場所




丸太で出来た橋を何本も渡り



ひたすら下山。

ここは関西の屋久島と言われているらしい。


大きなカエルさんを発見🐸


やっと駐車場着いた時はなんかめっちゃ嬉しかったなぁ😅
皆でホッとしました(笑)

約5時間近くかかってしまい、今回は山登りのみとなりました。

帰りの山道もMちゃん運転💦
またもやスリリングなドライブ🚗💨

もうMちゃんの男前な根性に惚れなおしました(笑)
ありがとう❤️

それから電車の時間が間に合わないとの事で、慌てて新大阪へ🚗💨🎶

ここからは私が運転🚙

渋滞に引っ掛かり、到着がだんだん遅くなり、、、
間に合わない時間になりましたが、後から巻き返し、高速ダッシュ🚄💨💨で、発車時間30分前に新大阪到着チュー

ほんと良かった照れ
 

今回もバタバタでゆっくり出来なかったけど最高に楽しかった山登り⛰️

女七人の珍道中。
ほんま、私らって最強やわ(笑)