今年のお正月もバタバタチュー

31日はお墓参り🙏

父方、母方のお墓参り。



1日は
近所のサムハラ神社、御霊神社、楠永神社

それから六甲山の実家と白山神社


すっごい雪です。


六甲山の山頂にある神社、とてもパワーがあります。




2日は朝早く伊丹から羽田✈️

さいたま大宮の氷川神社⛩️


沢山の人でしたが、神池はとても気持ち良かったです😃



スタジオ3104へ応援
いつも仲良くさせて頂いてる智史くんのスタジオを借りて、新城さんのサークル。

新城さんのシングル四本、どれも満台で最後の一本だけ参加させて頂きました。
いつもの新城さんらしい足とコリオで楽しかったです😃

関東から色んな方が参加して、新城さんにとっても良い経験になったと思います。

終わった後はお腹ペコペコになっていました(笑)

スタジオを快く貸してくれた智史くん、
ありがとう😆


夜は浅草寺

夜遅くても賑わってたので、御朱印頂いてお参りして、すぐに帰りました✨


ライトアップがとても綺麗✨



3日は関東のお友達と皆で日光東照宮へ😃🍒😃

朝早くに出発🚞


電車は貸し切り状態。

すごく天気も良く、人も全然いなくてビックリ👀



前日に関東のお友達から連絡あり、皆で行く事になりましたおねがい


ガイドさんにお願いして、色々教えて頂きました。

お正月だから本堂で祈祷してもらえるため、靴を脱いであがりましたが。。

靴下一枚だとめっちゃ冷たい、、、笑い泣き

鳴き竜のお寺もめっちゃ冷たかった笑い泣き

奥宮はとても気持ち良い場所でした。


こちらの神社が私の今回のお目当て❣️



朋友神社(みともじんじゃ)
私の名前の「朋」の漢字が入った神社⛩️

めっちゃ嬉しかったです😃



そこから約20分の山登り

滝尾神社へ

運試しの鳥居



小さなボールを投げるのですが、なかなか難しいあせる
誰も入りませんでした。


三本杉など、この神社は日光一のパワースポット。

気持ち良い空気で沢山充電出来ました🎵



またもや時間なくて、お昼ご飯はお参り終わってからの15時過ぎ(苦笑)


いつものようにバタバタの二日間あせるあせる

でも無事に行けて、とても良かったです😃



今回はGO TO トラベルもなくなり、自粛要請や、天候悪化で行けるかどうかも分からなくて、すごく不安でしたぐすん

私が立てた占いでは、旅行、イベントは吉、東照宮はあまり良い結果ではなかったのですが、旅行やイベントが吉なので行こうと決断しました。

帰ってから占いの先生に、東照宮疲れなかったか?と聞かれて、、、

東照宮についてすぐお尻から大転倒したのですが、怪我もなくそれで済みましたと伝えました。

道が凍っていて、めっちゃ転んだんですえーん


年末のお墓参りや、神社の新年の挨拶など、色んな所で無事に行けるようにお祈りしたので、それが効いたんだと思います😃



そして何より嬉しかったのは、、
羽田に着いたすぐにCちゃんから連絡あり、次の日の東照宮にKちゃんと二人が来てくれた事ですおねがい
 
一緒に行けたのが、めっちゃ嬉しかった🎵
本当にありがとう❤️

またGO TO が再開したら、次は香取神宮にも行きたいなぁ🍀


今回は堂々と関東に行きましたと言える事でもないですが、きっと二人一緒に行ってくれたのも、全てご縁だと思うんです。



楽しい二日間ありがとう🎵