10月〜11月のイベント開催が続きまして、すいません。
古都明日香村、飛鳥って、ほんとうに気持ち良い場所。
その前には宇陀川岸の自然岩に刻まれた彌勒磨崖仏
夏をお休みしてたので、その反動で重なってしまいました。
私自身の仕事やプライベートも忙しくて、てんやわんやしてます笑笑
10月は、今年1年の中で1番忙しい月になりそうです。
「こんな忙しい事はそうそう無いやろ〜」と、どう自分自信が乗り越えれるのか、少しワクワクしています笑
さてイベントですが、
10月13日アッキーは②③ともにわずか空きがあります。
10月22日サトミックスは②マルチが殺到し、キャンセル待ちがあります。①③はまだ空きがあります。
10月27日 山ちゃん&新城さんを目俵二階で13時から開催予定。
11月10日わかにゃんwith Mを目俵一階で13時から開催予定。
あとは11月中頃に新城さんのイベントが午前あるかなぁ…
皆さま、是非予定空けといて下さい!
全力で頑張ります

さて昨日は住吉がやすみで、奈良、明日香に行きました!
何故か今年に入り、2回目の明日香村。
どうしても見たかったキトラ古墳の壁画を見てきました。
今は白虎が展示されていて、色々みたりしたら一時間半ぐらいかかり楽しかった!
古都明日香村、飛鳥って、ほんとうに気持ち良い場所。
日本人なら一度は訪れたい場所だと思う

そして、そこから宇陀の大黒さんを探しに行こうと車を走らせたら、カーナビとスマホの位置や地図が全然違って、、、、



適当に方角だけ合わせて走ってたら、なんか気になる⛩神社に通りかかって見に行きました。
なんとそこは有名な談山神社

まさか、こんな場所に!
もしかして、ここに来るために私は呼ばれたのかも、、、、
少しだけ紅葉かかり、とても素敵

重要文化財がすごく多くて、見入ってしまう。
なんか沢山パワーを頂いた。
またご朱印がすごい!
そこからまた宇陀方面へ
そしたらすぐに見つけた大黒さま
その前には宇陀川岸の自然岩に刻まれた彌勒磨崖仏
宇陀も素敵です。
京都も凄いですが、なんか今は奈良派なんです私笑笑