もうGWは終わってますが、ユニバの翌日、有給休暇をとり友人と母を連れて四国に行ってきました。
友人から前々から誘いがあり、今回は色々な予定が重なり、めっちゃ長い休み

サニーとタンパも連れての旅行でした😉
実家が山奥なんで、今までワンコと旅行するのは実家ぐらいでした。
だから今回はドキドキ

まずは淡路島のハイウェイオアシスにあるドックランでおもいっきり走り回りました!

徳島に入ると、そちらにも高速のパーキングエリアにドックランがあり、トイレをこまめに行かす事が出来て助かりました✨
まずは賢見神社で祈祷して頂きました。
賢見けんみ=犬見と言われており、犬神憑き、狐憑きなどを落とす日本一社の神社として知られています。

やっぱり賢見さんはすごいパワー。
祝詞のイントネーションが変わっていて、祈祷中、ずっと鳥肌がたってました。
奥深い山の中にあり、景色が最高です。

四国と言えばおうどんです🙏
そして、友人のお墓参りに行き、そこから香川の綾川町にあるペットと泊まれる宿
「マウンテンドーム」へ。
こちらもかなりの山奥です(笑)
他に宿泊客がいなくて、貸切状態。

白髭のオーナーさんに色々お話しして頂き、とても楽しかった♪

夜はバーベキューでした。
またお風呂も手作りで最高でした。

自然をいっぱい満喫

初めてのペットとのお泊まり、すごく不安でしたが、白髭のオーナー、ママさんがとても良い方でホッとしました!
サニーもタンパも無駄吠えなく賢かったなぁ😃
次の日は伊射奈美(いざなみ)神社へ
こちらも日本一社です。
イザナギ、イザナミのイザナミ神社です。

そして今回の目的は剣山です

まず一番の心配はこのリフトでした。
私はサニーを抱っこして乗り、友人はタンパを鞄に入れて乗りましたが、二人ともすごく大人しくなんの問題もなかった(笑)

このリフトで一気に約1700メートル登ります。
標高2000メートル、すごく天候がコロコロ変わり、寒かった😥

サニーの誘導でとりあえず、大剣神社へ


ご神体は後ろの岩で
「天地一切の悪縁を絶ち、現生最高の良縁を結ぶ」と書かれています。

また、少し降りたところに名水百選に選ばれた「剣山御神水」がご神体の大岩の足元から湧き出しています。
実際に飲んでみることもできる湧水で、「病気が治る若返りの水」ともいわれる名水です。

天候があまり良くなく、母も一緒だったので、山頂には行かず、ここで下山しました。
サニー、タンパも頑張りましたよ!
古代のロマンがつまった剣山。
また絶対来たい!
本当にすごいパワーのある霊山です


帰り道の車の中(笑)
サニーもタンパもよく頑張りました♪
楽しい素敵な旅でした、ありがとうね
