今年最後は交野市の磐船神社へ

知らなかったんだけど、交野市のって色々とパワースポットがあって、磐船神社は、大阪最強のパワースポットのひとつだそうです。
とくに岩窟めぐりが有名、地下の岩の間を抜けたり登ったり「生まれ変わりの修行」に挑戦することができます。
でもここで死者も出たらしく、しばらくは封鎖されてたそうで、今は橋や階段があり→も分かりやすく書かれているので、迷うことはないと思います。
そこから10分程車を走らすと、星田妙見宮という隕石が落下した、オススメのパワースポットがあるので、そちらにも行きました😁
72の厄災から、人を守護する「太上秘法鎮宅霊符」です。
5000円もするので、安いものではないですが、私も購入しました。
南向きの壁に飾り、朝夕の二回、手を合わせると良いそうです♪
星田妙見宮は、私が習っている断易の陰陽道、安倍晴明とも深く繋がっている所なので、なんだかとてもご縁を感じました✨
有り難うございます。
今年を振り返ると、やはりドングリの死が一番辛く、いまだにペットロスは続いています。
私は昔から44という数字に縁がありまして、悪いことも良いことも含め何か起こると、昔から意識していました。
もしかして44で私は亡くなるのかなぁと、感じた事もありました。
だから、何となくドングリが身代わりになってくれたんじゃないかと思っています。
昨日、今年最後の20キロのランニングの途中におもいっきり転倒しましたが、足に少しのかすり傷だけでした。
これで厄を落とせ、これだけで済んで良かったと思います。
私にはサニーとタンタンがいます。
だから、まだまだ頑張ります。
また来年もよろしくお願い致します。
皆様も良いお年をお迎え下さい♪
