12/25(月)は父の49日でした。
甥や姪が5人➕大人8人が実家に集り賑やかでした。
どんぐりとサニーも一緒に連れて行きましたが大はしゃぎ🎵
庭で子供たちと走り回ってました

私はケーキを3つ用意
やっぱり皆で食べると美味しいね✨

こんな賑やかな満中陰の法要、きっと父も喜んでいると思います。
初七日、二七日、三七日、、、と毎週母と姉とで四天王寺へ拝みに行きました。
今は七日事の法要をしない家が多くなったと聞きましたが、私はした方が良いと思います。
初七日にお不動さん、二七日にお釈迦様、三七日に文殊菩薩、、死後7日ごとに7回、十王の裁きを受けるときに、それぞれの仏さまが弁護をして下さり、総勢で閻魔大王の最後の裁きを受けるそうです。
七日事に祈るのは、それぞれの仏様に味方になってもらえるように父を応援するのと同じようなものだと思います。
父が亡くなってから、生も死もとても難しく簡単な事ではないと思うようになりました。

今年はとても良いクリスマスでした。