土曜はいつもの定番コース
まずは梅田の新城さんのステップ

徹夜明けの土曜はキツイ

でもやっぱ新城さんは楽しい

新城さんが今のスタイルになる前、7年前ぐらいかなぁ、、、
ターンが多くて強度が高かったけど、コリオは難しくなかった。
そんな時から週2回、今と変わらない同じペースで受けてました。だから新城さんが東京に行きだし、イベントをしだした時もずっと受けてたから、いつのまにか難しくなっても一緒に付いていった感じ

今もその時と変わらず楽しいって素直に思います

新城さんの人柄も良いしね

そして、それから阿倍野へ移動🚃
最強先生のエアロ

ほんと毎度の事だけど、この緊張はなに‼?
「毎回皆全然出来てないので今日はアレンジも少なくするので、出来るようになって下さい」って、、、耳がいたい💧💧
確かに先週よりは優しいけど、また最後に木村トリック

大崩壊、、、、
いい加減、毎回トリックが来るの分かってるのに見事に毎回はめられる😂
ほんと私は学習能力がないし、センスがないのかも

その後は毎度お馴染みの飲み会🍻
ビール待たされ過ぎて、皆微妙な顔になってます(笑)
そして本日はこちらも毎週頑張ってます、住吉⇔三宮の2時間ランニング

さすがにバテバテ、クタクタになりました。
その後は最強先生のエアロと筋トレ💪
先週は低血糖になったので、今日はレッスン前にこちらを頂きました🎵
ランニング直後は、胃がやられてるので🍙が食べれない👋😞
パンやゼリー類は物足りなく感じるんですが、この羊羮1つで結構満足できるんです😆
だからこの頃は恒に常備しています(笑)
最強先生の日曜エアロはめちゃくちゃ楽しい

このエアロを出来るようになりたいって必死に付いていく。
なんだかそんな必死な自分も好きだし、周りの人達もすごく真剣なんで、なんか感動してくるんです

最強先生のエアロはいつもそう

だから出来なくてもやめられないんですよね

筋トレもハードだけど、、、
すごく充実した週末でした

今日の父の日は鰻を送りました

ご飯はまた来週です
