はもちろん最強先生ですが、、(笑)
ある方の記事でエアロについて書かれてたので、、、
上から目線になりますが、、(笑)
私のエアロに対しての思いを書いてみます。
でもあくまで私が主体です。
難度についてはイントラ次第でどうにでも出来ると思います。
もし同じプレコリオのエアロがあるとしても教える人によって難度は十人十色。
ミテミテ系やピッチを上げれば難しくなるもんです。
逆に皆に分かりやすい様に分解しながら進める方の方が素晴らしいと思います
そんなコリオの難度なんかと関係ないのが方向です。
コリオの途中でニーアップがあるとして、今まで前向きでニーアップしてたのが、右向きでニーアップになりました。。
そこで方向が変わりましたが、それからその続きを出来ますか?
という事です。
最強先生はその方向チェンジの連続です。
私は最強先生のエアロが今まで受けた先生の中でトップクラスだと思います。
方向だけでなく、丁寧な展開と説明、アレンジやリズムチェンジなどのフットパターン、アライメントもスゴくて、頭の構造が違いすぎます。
あとはハイインパクトでどんどん上げてくる先生も大好きです
音楽の選曲も良ければ、めっちゃテンション上がりますしね
最強先生より面白い、ムズイというエアロがあれば、是非教えて欲しいです。
今度の遠征ではエアロも受けに行く予定です(*^^*)
ある方の記事でエアロについて書かれてたので、、、
上から目線になりますが、、(笑)
私のエアロに対しての思いを書いてみます。
でもあくまで私が主体です。
難度についてはイントラ次第でどうにでも出来ると思います。
もし同じプレコリオのエアロがあるとしても教える人によって難度は十人十色。
ミテミテ系やピッチを上げれば難しくなるもんです。
逆に皆に分かりやすい様に分解しながら進める方の方が素晴らしいと思います

そんなコリオの難度なんかと関係ないのが方向です。
コリオの途中でニーアップがあるとして、今まで前向きでニーアップしてたのが、右向きでニーアップになりました。。
そこで方向が変わりましたが、それからその続きを出来ますか?
という事です。
最強先生はその方向チェンジの連続です。
私は最強先生のエアロが今まで受けた先生の中でトップクラスだと思います。
方向だけでなく、丁寧な展開と説明、アレンジやリズムチェンジなどのフットパターン、アライメントもスゴくて、頭の構造が違いすぎます。
あとはハイインパクトでどんどん上げてくる先生も大好きです

音楽の選曲も良ければ、めっちゃテンション上がりますしね

最強先生より面白い、ムズイというエアロがあれば、是非教えて欲しいです。
今度の遠征ではエアロも受けに行く予定です(*^^*)