先日(と行っても少し前ですが)誕生日を迎えました。
いつも誕生日に祝ってくれる友人とご飯へ行き、そのまま私の家で泊まっていきます
市内に来るといつも泊まっていくのですが、私の部屋のベッドはダブルワイドサイズなので二人で寝るには十分な広さです。
高校時代は学生寮に住んでいたので、その頃から友人達とベッドに一緒に寝るのは当たり前の事なのですが、、、
さすがにこの歳になって独身女性2人が一緒のベッドに寝るのは奇妙な感じがします
だからドングリやシーチャンを間に挟み寝ますが、ドングリの寝相の悪さはピカイチで、更に隅に追い込まれた私は早く朝になって欲しいと祈る気持ちです
視野が狭くなったのか、キャパが小さくなったのか、こだわっているのか、、、
歳をとるたびに器が小さくなっていくように感じます
勢いだけでは行動できなくなってしまったのか、、、、、
また歳をとるたびに将来の不安が大きくなっていくようにも感じますしね
あと何年後かは分かりませんが、沖縄か鹿児島の暖かい場所に移住定住するのが私の夢です。
ワンコたちとビーチで遊んで、夕日が見えた頃に「かえるでー」って、トラックの荷台にワンコを乗せて潮風に吹かれながら帰るのが夢です。
夢をかなえるにはどうしたらいいのか
このイメージを持ち続ければ、、、、、いつか、きっと何らかのタイミングが来るはず
そのチャンスがあった時は勢いで身を任せたいと思います。