今日は母と朝早くから吉野へ🌸🌸🌸🌸
金峯山寺の秘仏本尊 特別ご開帳で、金剛蔵王権現に逢いに行きました
圧巻‼大迫力‼
またご本尊から発するパワーが凄すぎてビシバシ感じます
懺悔室の中にはいり間近で見ると、何だか涙がポロポロ溢れ出てきた



蔵王堂の中は写真は禁止されています。

吉野神宮や吉水神社にもお参りしました

桜の名所である吉野🌸
今がみどころです

私は金峯山寺の神鏡を購入
鏡の銘に『この鏡を持つ者は海、川、海を渡れば水神が之を守護し、山岳を越えれば山神之を守護し、一切の悪獣の害なく、妖邪妖毒は怖れて敢えて近づかず』と記されているという。
また鏡は邪気跳ね返し、邪気を吸った場合は鏡が曇るので、たまにだして拭いて下さいと教えてもらいました。
しかもこの鏡は特許登録されており、金峯山でしか頒布されていないそうです。

朝早くから行って昼過ぎには出ましたが、11時過ぎると平日でもすごい人
観光バスも次から次へと登ってくるので朝一の入山をお薦めします🎶
また来年も来たいなぁ~
金峯山寺の秘仏本尊 特別ご開帳で、金剛蔵王権現に逢いに行きました

圧巻‼大迫力‼

またご本尊から発するパワーが凄すぎてビシバシ感じます

懺悔室の中にはいり間近で見ると、何だか涙がポロポロ溢れ出てきた




蔵王堂の中は写真は禁止されています。

吉野神宮や吉水神社にもお参りしました


桜の名所である吉野🌸
今がみどころです


私は金峯山寺の神鏡を購入

鏡の銘に『この鏡を持つ者は海、川、海を渡れば水神が之を守護し、山岳を越えれば山神之を守護し、一切の悪獣の害なく、妖邪妖毒は怖れて敢えて近づかず』と記されているという。
また鏡は邪気跳ね返し、邪気を吸った場合は鏡が曇るので、たまにだして拭いて下さいと教えてもらいました。
しかもこの鏡は特許登録されており、金峯山でしか頒布されていないそうです。

朝早くから行って昼過ぎには出ましたが、11時過ぎると平日でもすごい人

観光バスも次から次へと登ってくるので朝一の入山をお薦めします🎶
また来年も来たいなぁ~
