先日、母と一緒に奈良へ行きました。
まずは笛吹神社です。
境内に日露戦争時のロシア製の大砲がありす。

笛吹神社という名だけに尺八やフルートといった笛の演奏をされる方が、楽器の上達などを祈願して参拝に来られる方が多いそうです。


それから高鴨神神社へ

やはりここの地場は高貴で身体中にすごくパワーを感じる照れ


それから大阪市内の住吉大社へ
こちらもパワースポットとして超有名。
すごい広いね、、、


また、こちらでは五大力という石を探すのが楽しみの1つルンルン

ここから手を入れて小石の中から探しだす。

意外とすぐ 見つかりますが、私の母は中々「大」を見つけられず諦めモードえー?

でも自分で取らなきゃいけないので、私が探して母の近くに放り投げました(笑)
そして無事に母もGETグッ

そしてこの小石を入れるお守り袋を買い、願いが叶うと今度は近所の小石を拾い自分で「五」「大」「力」と書きます。ここで拾った石と共に倍返しにしてお返しするのがお決まりです。

さすが大阪。。。私も倍返しされるのが好き(笑)