今月は大仕事が2つ!!綾部さんイベントと大阪マラソンです
とうとう大阪マラソン、、嫌だなぁ~走りたくないって本気で思います
先日、少しだけ試走いたしました。心斎橋を南下してゴールとなるインテックス近くまで、約24キロぐらいかなあ


この35キロ過ぎの最大で最後の難関「南港大橋」。。。。
ここに来ると目頭が熱くなる

3年前の大阪マラソン、、初のフルだった私は30キロを超えてからは未知の世界でした
32キロ地点にエイドが立ち並びすこし立ち止まって休憩
その休んだのが悪かったのか、それから足がカチカチに固まったよ うに激痛
紐の結び目も甲にあたり何度も結び目を直しても痛みが治まらない
さらに二の腕、胸や腰周りの皮膚が服と擦れてチリチリ痛む
なんとか腕を振りながら必死に走る
それから、この35キロ過ぎに見えたのが、、、、、南港大橋
周りにいる皆、誰ももう笑顔でないし、ペチャクチャ話す声も聞こえない。
一緒に走っていても、皆それぞれが自分との戦いです。。
でも、このマラソンでは歩く事は絶対しないと決めていたので、ゆっくりゆっくり腕を必死に振りながら登り始めました。
その橋でコブクロの YELL~エール~「今 君は門出に立っているんだ 遥かなる道をゆくんだ」が流れてきました
皆、下を向きながら泣いているのが分かりましたし、私も自然と涙がでました
そして橋を渡たり終え、、残すところあと5キロ。
もう一度自分を奮い立たせ、最後まで絶対に諦めないという想いが強くなりました。
きっと走ってる皆そうだったと思います。
そんな南港大橋、、今年も最大の難関でございます。

とうとう大阪マラソン、、嫌だなぁ~走りたくないって本気で思います

先日、少しだけ試走いたしました。心斎橋を南下してゴールとなるインテックス近くまで、約24キロぐらいかなあ



この35キロ過ぎの最大で最後の難関「南港大橋」。。。。
ここに来ると目頭が熱くなる


3年前の大阪マラソン、、初のフルだった私は30キロを超えてからは未知の世界でした

32キロ地点にエイドが立ち並びすこし立ち止まって休憩

その休んだのが悪かったのか、それから足がカチカチに固まったよ うに激痛

紐の結び目も甲にあたり何度も結び目を直しても痛みが治まらない

さらに二の腕、胸や腰周りの皮膚が服と擦れてチリチリ痛む

なんとか腕を振りながら必死に走る

それから、この35キロ過ぎに見えたのが、、、、、南港大橋

周りにいる皆、誰ももう笑顔でないし、ペチャクチャ話す声も聞こえない。
一緒に走っていても、皆それぞれが自分との戦いです。。
でも、このマラソンでは歩く事は絶対しないと決めていたので、ゆっくりゆっくり腕を必死に振りながら登り始めました。
その橋でコブクロの YELL~エール~「今 君は門出に立っているんだ 遥かなる道をゆくんだ」が流れてきました

皆、下を向きながら泣いているのが分かりましたし、私も自然と涙がでました

そして橋を渡たり終え、、残すところあと5キロ。
もう一度自分を奮い立たせ、最後まで絶対に諦めないという想いが強くなりました。
きっと走ってる皆そうだったと思います。
そんな南港大橋、、今年も最大の難関でございます。