9月、10月も万博以外にも色々とお出かけしています😊
伏見稲荷でも年1回、お稲荷様と神様たちの会議が神無月に行われます。
狛犬さまとお稲荷さまの4体に、いつもその前に新しい前掛けを奉納させて頂いています。
大切な会議ですし、新調した前掛けできっと神様達も行きたいはず

新しい前掛けで嬉しそうです


お稲荷様も微笑んでいます❣️

兵庫の青玉神社

母とドライブがてらにきました。

こちらの神様は特に健康運や身体のことに関してご利益があります

青玉神社の木々に囲まれた真ん中に立つと沢山の癒しとエネルギーを充電出来ます
パワースポットや自然が身体の充電に良い作用をするのを皆も知っているのに、何故行かないの??
って疑問に思います。
不安や悲しみ、イライラなどの負の感情を抱えたまま生きるのは辛いです
都会に住んでいても、1時間飛ばせばこの様な場所があります。
イライラや不安をスマホなどのゲームや動画等でストレス解消するのは、ちょっと違います
自分の人生だからこそ、少しの手間や時間をかけて、もっと大切にすべきだと思います😊