小1息子と年中娘のアラフォーママです!
家計簿をがんばると決めた
2022年。
いまさらですが、
2021年一年分の主なる支出を
書き記しました!
私が主人から受け取る生活費の中で
やりくりしている主な支出は
食費、外食費、被服費、
医療費、日用雑貨費、
嫁お小遣い、ペット費用、
現金払いの習い事代
になります。
【住宅ローン7万円、学資保険5万円、
月額貯金額はぬいています】
そんなわけで、
ざっと我が家の支出総額
こちらです↓
1月 134,879円
2月 105,515円
3月 208,553円
4月 151,914円
5月 146,049円
6月 113,921円
7月 145,876円
8月 136,647円
9月 143,203円
10月 115,736円
11月 146,531円
12月 170,844円
やはり年末年始、
子どもの長期休みは
支出が増えているなという印象です。
明日はさらに細かく
食費を書き出していきたいと思います!
昨年より
【わんこYouTube】を
昨年よりはじめました❤️
最新動画はこちらです↓↓
困りごと↓
しつけ編
↓↓
はじめての帰省↓
帰省の車移動編はこちらです↓
我が家のわんこ
はじめての雪を体験しました☃️
お散歩の様子をアップしたので
もしよかったら
みてみてください↓↓
アラフォーママ
最近の練習したピアノ↓
業務スーパー購入品紹介↓
【楽天】0と5がつく日は お得です↓