ご訪問ありがとうございます!

 
 
小1息子と年中娘の
アラフォーママです!
 

先日、ワクチン2回目を打ちました。

 

1回目の様子は

こちらです↓

 

 

 

それでは 2回目の様子です

 

2回目は夕方の予約だったので

1回目より混雑していなかったせいか

スムーズでした爆笑

 

とはいえ、

病院の滞在時間は40分くらい

だったと思います

 

注射を打つ直前

先生に

1回目より注射自体は

痛くないですよ〜

と言われ

ふむふむと思って心構えをしました

 

実際

打つ瞬間

先生の言う通り

全くといっていいほど

打つ時の痛みは

ありませんでしたニコニコ

 

1回目は

打つ時痛かったんです💦えーん

 

 

打ち終わったあと

念のためのお薬を処方しますか?

 

と聞かれましたが

たしかおうちに

解熱剤はあったはずと思い

大丈夫です!

とお答えしました

 

 

注射が終わって

10分間

診察室で待機

 

1回目より痛くない!

 

普通の状態でした

 

待っていると

看護師さんから

皆さん24時間後くらいから

お熱が出たりするので

ご自分が使っている

解熱剤使ってみてください。

 

何かあったら

お電話なり

いらしてくださいね。

 

とのことでした。

 

10分たち

病院を出て

 

その後、

息子の習い事のお迎えへ

 

 

お友達ママが

モデルナの2回目で

24時間後に発熱し

解熱剤を探したけどなくて

ご主人にドラッグストアに

買いにいってもらった

と聞いたので

 

帰宅するやいなや

ちゃんとおうちに

解熱剤を確認してみると

バファリンとハイタミン

 

ハイタミンも一応解熱剤として

使えるようなので

 

もしものときは

この二つのどちらかで

対応できるなと

確認して

24時間後に備えることにしました

 

 

 

その日は

お風呂に入り

寝かしつけ

自分が寝るまで

 

本当になにもなく

普段通りでした

 

翌朝も

あまり変化なく

過ごしていました

 

しいていえば

なんかちょっと

頭が痛い

 

そんな感じでした

 

 

しかし

24時間後

 

きました!

 

身体中が筋肉痛のような

痛みえーんえーん

 

特に

右肩

 

左肩に注射したのに

右肩が 誰かにぎゅーっと

押されているかのような

痛み

 

そして

ふくらはぎも

 

就寝時は

どちらの方向を向けばよいのか

わからない感じで

なかなかねつけませんでした

 

しかし

熱はない

 

耐えられるなと思い

お薬はのみませんでした

 

結局

いつのまにか

眠っており

朝を迎えました

 

 

この日の翌日の夜もまた

少し身体中が

筋肉痛のように

感じましたが

寝られないほどでは

ありませんでした

ニコニコ

 

 

そして

接種後、もう1週間たちますが

何も起きておりません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天スーパーSALEは

年に4回だけの大セール!

 


今年2021年は、

9月4日(土)〜9月11日(火)の8日間

開催中です!!

 

 

イベントバナー

 

 

 

 ほしいアイテム1位

 

 

ほしいアイテム2位

 

 

 
ときどき
おすすめ品やピアノの練習風景を
YouTubeで紹介しております!
 
 

 

 

 
こちらからご覧いただけます↑↑
 
現在チャンネル登録者16名
1000人目指して頑張ってます♡
 
 
 
 
 

 照れ照れ照れお願いお願い照れウインク

 

 
最後までごらんいただき
ありがとうございました!
 
いいね!やフォロー
いつもありがとうございます!!
 
 
ニヤニヤ ニヤニヤ ニヤニヤ
 
パパのブログです↓