小1息子と年中娘のアラフォーママです
夏休みの宿題も終了し
お外へお出かけしたいけれど
外は雨
感染者数も激増中ということで
室内で遊びましょうとなるけれど
こどもたちのやりたいことは・・・
ゲーム
YouTube
iPad
なんだかな・・・
そういえば
最近こどもたち
おもちゃで全然遊んでない

いろいろ買い集めたのに

もうこれもったいなさすぎる

なので
「きょうから毎日1日10分のレゴの時間ね!」
とレゴタイムを設定しました
タイマーを10分設定して
あそばせてみると
最初はブーブー文句を言っていたけれど
夢中になりはじめたら
しずかにもくもくと作っていました
そして
完成品がこちら
初日は10分の予定が20分くらいやっていました
2日目も
10分タイマーをセットし
こちらを作成
3日目はこちら
グッズが増えてくると
つくったもので遊びはじめて
レゴ時間も拡大
30分くらい遊んでいました
そして4日目
息子は朝起きるやいなや
みずからレゴで遊びだし
1時間くらい遊んでいました
今日
娘はパパとLEGOのレシピをみながら
カメラを作っていました
やはりレゴはすごいですね💛
しばらくこの10分システム続けたいと思います💛
この基礎板おすすめです
最近YouTubeをはじめました♡
短いものばかりですので
気分転換に
もしよかったら
ごらんください♡
我が家の
きょうだいげんか回避法
くら寿司編です↓
アクアビーズ、我が家の飾り方
パパのブログです↓
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
いいね! やフォロー
いつもありがとうございます!!
最後までごらんいただき
ありがとうございました!
いいね! やフォロー
いつもありがとうございます!!
パパのブログです↓
我が家のお金に関するブログです↓