ご訪問ありがとうございます!
小1息子と年中娘の
アラフォー週3パートママです
息子の夏休みの宿題には
あさがおの観察日記1日分が
あります。
どうにかやらせようかと
迷いましたが、
こんな感じで進めました。
【アサガオの写真を撮らせる】
外にあるアサガオをみて
気になったところを
ケータイで写真を撮ってきてごらん
と言う
【息子が撮ってきた写真】
1枚目
2枚目
3枚目
全体も含めて
10枚くらい撮っていました
【写真を見て何を発見したか発言させる】
息子が見つけたのは3点でした
1枚目→毛がふさふしてる
2枚目→花が小さくなって茶色くなってた
3枚目→何か見たことがないものがあった
【疑問を解消する】
3枚目の写真が実ということを
知らなかったので
図鑑で同じ写真を
みつけてみたらと促しました。
こちらの植物図鑑サイトを
参考にしました
【文章のところをかく】
発見したことを
かいたらいいんじゃない?
とアドバイスしました
【絵は何を描く?】
息子は実としおれた花をかきたい
とのことで
写真を見ながら
それらを描いていました
最初に描く物の特徴を
しぼったことで
絵も文も描きやすかったようです。
なにより
母的にもすごく楽でした!!
最近YouTubeをはじめました!
業務スーパーのおすすめ品などを
ご紹介しております!
もしよかったらごらんください!
こちらの動画で
ナレーション入りで
さらに詳しくお伝えしておりますので
是非ごらんください!!
業務スーパーは
お弁当作りママの
味方です!!
ほかにも冷凍食品など
ご紹介しております!
気に入ったら
チャンネル登録も
お願いいたします💛
プチプラコーデなどを
アップしています。
私が尊敬し
参考にしまくっている
RIKACO様が
YouTubeで
UNIQLOの高見えするお洋服をご紹介
していらっしゃいましたので
学びました!