ご訪問ありがとうございます!
おうちにこもって
プラ板作りに精を出していました
ダイソーのプラ板の板と
Amazonのペンを使いました↓↓
こちらのペンを使ってます↓
上手にかけているのは
絵本をなぞっているからなのです!
絵本の上にプラ板を置き
テープで固定して
なぞります
こちらの絵本をなぞっています↓
息子は昆虫の図鑑を↓
なぞり終わったもの
こちらです↓
かなりカラフルになってます❤️
そして
トースターで焼いたものが
こちらです↓
根付けというのでしょうか
キーホルダーのようにするものたちも
ダイソーで購入しました!
プラ板の材料
ピックアップしております↓
友利先生もおすすめされていた
化粧水❤️
友利先生もおすすめされていた
クッションファンデ❤️
そのほか
スキンケアの記事↓
その1か月後の現状を・・・
もしよかったら
【パグキッズ】
チャンネル登録
よろしくお願いします!!
夏休みにおすすめの公園↓
コストコ購入品❤️
業務スーパー購入品❤️
梅シロップの作り方を
のんびりとご紹介❤️
パパのブログです↓
我が家のお金に関するブログです↓
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
いいね! やフォロー
いつもありがとうございます!!