そろそろ夏休みの計画を立てなければ💦
ということで、
主人と話していたら
「釣りとかしながらバーベキューしたい」
「こどもたちと河原で水遊びをしたい」
とのことなので、
それが可能なところを探してみました
全ての要望が叶うわけではないのですが
幾つかピックアップしてみました!
一つめは、
埼玉県嵐山町の
嵐山渓谷バーベキュー場
施設利用料は無料!!
(8月1日から料金改定あるかもです)
レンタルや食材予約もある!
屋根付きの屋外炉は予約!
そこなら雨の日も安心!
時間は9時から16時
金曜日はお休みだが、
夏休みはやっている!
駐車場代金は1000円
300台まで
詳しくはこちらです↓
https://www.ranzan-kanko.jp/bbq
我が家的には
すべて持ち込みたいので
ここはすごくいいなと思っています
目の前の清流で水遊びもできるそうなので
かなり行ってみたいです♡
2番目は、
神奈川県秦市の
神奈川県立秦野戸川公園バーベキュー場
施設利用料は
平日2,700円、土日祝日は3,250円
《7月と8月は午前の部3,250円、午後の部2,700円》
鉄板網、炭用はさみは無料で
利用料に含まれています
13個の屋根付きの炉がある
水深が浅く川遊びに最適
持ち込み可能です
時間は9時30分から15時30分
《7月と8月は、午前が9時30分から14時
午後が15時から18時》
詳しくはこちらです
https://xn--kanagawa-park-of7y319b.jp/bbq/yoyaku/hatano/
7月、8月は時間制限があり、
もし午前も午後もとなると料金が
1日6,050円となることを考えると
それ以外の月に行きたいなと思います!
3つ目は、東京都あきる野市の
秋川橋河川公園バーベキューランドです
2021年6月26日から営業再開予定
河川敷にあるバーベキュー場
施設料は無料
ただし
コンロ、燃料、持ち込みは不可ですべてレンタルで
洗わずに返却
持参するものは
バーベキュー食材、調味料、 飲み物、 食器、マッチ、ライター、
テーブル・椅子
用品レンタルあります
駐車場は350台分あり
1000円とのこと
時間は8時30分から16時
火曜日が定休日ですが
夏休みは無休
詳しくはこちらです
川辺で遊ぶならライクジャケットは必須ですよね
キャンプに向けて購入したもののご紹介記事
最近購入したもの
海辺でバーベキューなら葛西臨海公園がおすすめですが
今の夏は無理のようです
昨年の記事です↓
40歳を迎え
新しいことに挑戦してみようと思い
1ヶ月ほど前から
YouTubeをはじめました!
ピアノを弾いたり
業務スーパーのおすすめ品を
紹介したりしてます❤️
1分程度の短い動画ですので
隙間時間に
遊びに来てみてください❤️