ご訪問ありがとうございます!
 
4歳娘と6歳息子のアラフォーママです。
 
先日、
息子の小学校の説明会があり
準備するものが判明しました。
 
早速、
筆箱を購入しに
イトーヨーカドーへ息子と行ってみると
充実のラインナップの
筆箱売り場がありました。
 
息子は
早速キャラものを選ぶので
それはだめなのと説明。
 
学校からの筆箱に関する注意事項は
シンプルで使いやすい箱型のもの
・落としても音がしないもの
・キャラクターなどはなし
・無地のものがよい
 
とのことなのに、
息子はなんやかんや
何か書いてあるものを選びたがるので
いったんお店での筆箱選びは中断し
ネットでこの中から選ばせることにしました。
 
候補はこちらです

 

 

 

 

 
鉛筆削り機能も
ついてないほうがいいのだろうと思われ
本当になんでもない
シンプルなものから
選ばせたいと思います。
 
 
 
次回は
上履きや体操着、給食袋、防災頭巾
などについて
書きたいと思ってます♡
 
筆箱の中身についてはこちらです

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

いいね! やフォロー

いつもありがとうございます!!