ご訪問ありがとうございます!
 
 
ことしは帰省しないと決めた我が家です!
 
そんな我が家に実家の両親から
果物などの贈り物が届きました。
 
親戚にいただいた
傷のあるりんご、
見た目はあれだけど、
おいしいから。
と送ってくれました。
 
「お茶碗がかけちやったから、
実家にいっぱいあって使ってなかったら
送ってほしい」と言ったら、
それも入っていました。
 
まだ使っていない
今治のバスタオルも入っていました。
 
私の祖母がデイホームのお友達から
もらったという手作りのマスクケースも。
 
どれもこれも、
わたしや主人や
孫のことを思い詰めてくれたのかと
思うと涙があふれました。
 
なぜ今年は会えないのでしょう。
 
あたりまえの帰省が、
あたりまえにできない、
本当に悲しすぎます。
 
もちろん、我慢しますよ。
 
みんなも頑張ってますもんね。
 
でもね、
ずっと会ってないんです。
 
 
ずっと帰省してないんです。
 
去年のお正月から帰ってないんです。
 
もっと大変な方もいると思います。
 
 
でも、
こどもたちなんて、
あっと言う間に成長しちゃうんですよ。
 
 
前会ったとき年中さんだった息子が
つぎに会うときは小学生ですよ。
 
 
お互いあんまり会いたいとか
言いません。
 
言ったら泣いちゃうからね。
 
そんな母や父の思いが
詰まった箱の中に
こちらのトートバッグが
入っていました。

 
 
あまりにかわいいので、
母にどうしたのかと聞いてみたら、
カフェでいただいたとのこと。
 
 
群馬のこちらのカフェとのことです↓
なんてかわいいイラストなのでしょう。
 
正直、いつ帰省できるのかわからない
世の中ですが、
目の前のことをがんばっていたら、
また普通の日常が戻ってくると
信じて生きていきたいと思います!
 
そんな複雑な感情さえ
笑顔に変えてくれる
そんなイラストでした!!

 
 
調べたら、筑井孝子さんという方が
描かれたもののようです。
 
帰省したときは、
こちらのカフェへ行ってみたいと
思います!!
 
 
 
 
 
クリスマス関連の記事↓

 

 

 

 

 

お得紹介の記事↓

 

 

業務スーパーブログ↓

 https://blog.oraifu.com

 

 

 

 

 

 最後までお読みいただき、

ありがとうございました!

 

いいね! やフォロー

ありがとうございます!!