ご訪問ありがとうございます。

先日、息子の就学時健康診断がありました。

そして、眼科の検査で
「右目が1.0ありませんので、
眼科を受診することをおすすめします」

と言われました滝汗滝汗



帰るやいなや、
主人とともに視力について調べました。

最近、車に乗るときに、
iPadでYouTubeを
みせていたからかもしれない。

まだ回復する可能性はある。
などなど調べまくりましたが、
まずは、
眼科で検査するしかない。
ということで、
翌朝、眼科へ。

検査してみると、
「両目とも1.0以上見えてますね。
就学前検診のときは、
検査の仕方がわかっていなかったかも
しれませんね」
とのこと。

ほっ。
よかった。

見えてたんだ。
よかった。

とはいえ、
主人と話し合い、
車内のみiPadの使用を許可してましたが、
やはり禁止することにしました。

そして、いろいろ聞いたら、
眼科検診はわかりにくいので、
健診の前に、おうちで説明してあげたり、
予行練習してあげたりしている子たちが
いることがわかりました滝汗


いま年少の娘が検査を受けるときは、
事前に説明し、
おうちで練習してあげよう!
と思いましたデレデレ


そんなこんなで、
就学時健康診断、無事に終わりました。

そして、
小学生になる日が近いことを
改めて実感笑い泣き


残りの幼稚園ライフ、
お友達とたくさん遊んで
親子で日々をかみしめていきたいと
思います笑い泣き

そんな息子は、サンタさんにサンタ
こちらをお願いするそうです。

最初は炭治郎と言っていたのに、

次は、義勇がいいとのこと。


そして、映画を観たら、
善逸がいいとのこと。

はたして、
どのキャラのコスプレを
お願いすることになるのでしょうかサンタ

楽天からのpick↓

Amazon↓

こちらお安いですね!!


最後までお読みいただき、
ありがとうございました!

いいね! やフォロー
ありがとうございます!



おすすめの冬用アイテム