ご訪問ありがとうございます!

私の1日、第二弾です。


ある日の晩御飯からスタート。

いつも作り置きをしておくことが多いので、
トレーとお皿を並べて、
おかずを置くだけというスタイルが多いです。

この日もこんな感じです。


イエローハート冷しゃぶの梅ソース
イエローハートきゅうりの味噌漬け
イエローハートかぼちゃのそぼろ煮
イエローハートもやしとハムのナムル
イエローハート酢ごぼう
イエローハートひじきの煮物
イエローハート冷奴
イエローハートわかめと豆腐の味噌汁

こちらの2冊を参考にしています

イエローハート山形のだし
イエローハートゆかりと大葉のおにぎり

山形のだしはこちらのご本を参考にしています↓


そして、晩御飯後のお楽しみ、
アイス。

ここで、私の台所仕事は完了で、
お風呂、寝かしつけ後、おやすみします。

そして、翌朝の朝食。
つくおきしたものをチンして
列べるだけです。
イエローハートゆかりおにぎり
イエローハートかぼちゃのそぼろ煮
イエローハートひじきの煮物


そして、片付けをしながら、
つくおきしたのがこちら。



マヨネーズ   と塩胡椒で和えます
イエローハートブロッコリーと卵のサラダ

完成です!

午前中は、こどもと私でプールへ。

そして、ランチはこちら↓
大人はレトルトのカレー。
私はこちら↓
こどもは
つくりおきしておいたカレーです。

ランチ↓
イエローハートカレーライス
イエローハートブロッコリーと卵のサラダ
イエローハート山形のだし
イエローハート酢ごぼう

洗濯物を取り込んで、たたむ。
プールの分の洗濯物を回し始める。
こどもとともに昼寝。。。

目覚めて、おやつタイム↓

詳細、
おやつのカテゴリーの中に
記事がありますので、
もしよかったら、ごらんください。

夕方は公園へ。

帰宅後、唐揚げを準備。

いつもポリ袋に入れて作ってます。


そして、揚げます


唐揚げをつくりながら、こちらを準備。
こちらのご本↓を参考にしています。
イエローハート小松菜のすごいおひたし




そして。夕ご飯はこちら↓
イエローハート唐揚げ
イエローハートかぼちゃのそぼろ煮
イエローハート山形のだし
イエローハート小松菜のすごいおひたし
イエローハートトマトとキャベツのサラダ
イエローハート豆腐とわかめの味噌汁

片付けしながら、
翌朝に向けておにぎり。

イエローハート塩昆布とチーズのおにぎり
食後のお楽しみ、アイス

その後、息子の髪をカット。

ママカットの記事、
カテゴリー【息子】の中にございます。
もしよかったら、ごらんください。

なお、我が家の食事のたびに登場する
無印のトレー。
とてもおすすめです!





登場したもの↓

同じものがないので、近しいものです↓

こちらのレシピを参考に
作り置きをしています↓
我が家のアイスといえば、これです↓
おいしい唐揚げ粉↓
なお、第一弾は、
カテゴリー【料理】の中にございます。
もしよかったら、ご覧ください。



最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

いいね! やフォロー
いつもありがとうございます!