近況 | こんぺいとう

こんぺいとう

三児の母。
好きな音楽を聴くこと、漫画を読むこと、甘いものを食べることが大好きです。
ビジネス目的の方のフォロー申請はお断りしてます。
ご了承ください。

ひさしぶりに、自分のブログを読むと、去年の8月に書いたまま止まってました…。


そのブログが、第3子出産の忘備録だったので。


その時、出産した第3子はもう2歳半になってまして、現在の自分の状況との変化にびっくりしました滝汗



(その忘備録は、アプリにメモしてたものを、うつしただけだったので、そのブログを書いた時点でも、もう長男は1歳半だったのですが。)



ということで、近況を書こうと思います。



ヘビ長女は小学2年生になりましたニコニコ

コロナ禍でいきなり休校で始まった1年生。

ひらがな書けるけど、書き順がおかしいし、字が汚いし、叱るとすねるし…。


「妹も弟も遊んでるのに、なんで私だけ、勉強しないといけないのえーん


長女の宿題に付き合うのがしんどかった1年でした…。


でも、この1年で字も上手になったし、小学校生活に慣れたようで、中身も見た目もすっかり小学生になりましたキラキラ


食べ物アレルギーはなくなりましたが、花粉症とアトピー性皮膚炎は続行中。



永久歯への生え変わりもすすんでますが、永久歯が斜めに生えてきて、歯並びが気になってますアセアセ


年3回フッ素塗布で通ってる歯科に相談しましたが、

「気になりますが、虫歯を作らないことが一番なので」と、経過観察になりました。



猿次女は、保育園4歳児クラス(年中さん)になりましたおねがい


長女と私が宿題にワーワー言ってる横で、こどもちゃれんじのキッズワークをさっさとすすめるマイペース。


ひらがなもだいぶ書けるようになりました。


長女が宿題ですねると、

「わかんないのー!?こう書くんだよー」

と言って、火に油をそそぐ天才っぷりゲローもやもや



しかし、ウンチと夜のおしっこは、オムツですくるくる

便秘は、今も小児科でもらった薬を毎日飲んでます。

だから、そんな硬いわけでもないのに、オムツじゃないと出せませんアセアセ


義母が「薬を飲まなくても出るようになるように」と心配して、ヤ○ルトやら果物やら、いろいろ持ってきてくれます。


義母は心配症なのです。

私が説明しても、孫がずっと薬を飲んでるのが心配でたまらないようでした。


でも、最近、Eテレのすくすく子育ての、便秘の悩みを見てくれたようで、

「薬がクセになるんじゃなくて、便秘がクセになる」

「小さいうちはいろんな食品を食べることは難しいから、薬でコントロールして成長を待つ」

ことを理解してくれました。


Eテレ、神!!


夜のオムツも、成長を待つしかないと私は割り切ってます。



保育園では優等生ですが、

失敗することが恥ずかしいようで。


先生から聞いたところ、初めてやることは、先生が何度誘ってもやりたがらず、周りをじっと見ていて、

次回からは普通にやるそうですびっくり


家では、「みんなで◯◯に行こうかー!」と、もりあがると、

「私は家にいる」と、あえて違う意見を出すあまのじゃく。


あまのじゃくで、頑固でマイペース。

3兄弟の真ん中っ子にありがちなタイプ。

(私も真ん中っ子です)


そして、次女は、今年、花粉症デビューしてしまいましたガーン




犬長男は、保育園2歳児クラスになりましたおねがい


トイトレは、保育園でも家でも、1日1回くらいトイレに連れて行ってみて、たまに成功するかな?くらい。

まだまだ、ほぼオムツです。

来年は、年少クラスになるから、今夏はがんばらないといけないですね…チーン



2歳5ヶ月ですが、言葉は二語文が少しずつ増えてきたくらい。

姉2人が同じ年齢の時は、もう簡単な会話はできていたと思うので…

長男は言葉が遅いですショボーン



去年の1歳半の時は、単語が5個くらい言えるかな?程度で。

1歳半検診の保健師さんとの面談の時は、ずっと舌吸いをして、目も合わさずガーン

指差しも発語もしないので、経過観察になりましたタラー



そして、2歳の時、その保健師さんから電話いただきました。

その時、2語文が少し出始めたくらいで。


「やっぱり言葉は遅めと思います。

ただ、男の子だからか活発で、運動能力の発達は、姉2人より早く感じます。

手先の細かい遊び、ブロックの組み立てはできるようになりました」

そんなことを答えると、


保健師さんは、保育園の方にも長男の様子を見に行ってくれていたようで。


「こちらの言ってることはわかっていて、指示にも応じてくれましたし、お友達への関心もあるようなので、様子を見ましょう。また半年後に」


と言われ、次は2歳半にまた電話をくれることになりました。



その後くらいに、保育園に定期的に訪問に来てる言語聴覚士さんとお話しする機会を、担任の先生が作ってくれました。


言語聴覚士さんは、長男が舌吸いする様子を見て、

「まだ、赤ちゃんの口使いですね。しゃべるには舌の筋肉が必要です。口を閉じた時、私たちは舌を上顎につけてます。そこから発声します。

でも、長男くんのように舌を吸ってると、舌も口も緊張が解けた状態なので、しゃべる筋肉が発達しないので、よくない。

口を閉じたり、舌の筋肉を鍛えるようにしましょう。」

とアドバイスをいただきましたアセアセ


てっきり、言葉かけが足りないとか、言われるかな….チーン

と思ってたので、目からウロコでした。


専門家ってすごい。



口を閉じるように声かけたりして、

2歳5ヶ月の今、単語メインだったのが、少しずつ2語文がメインになってきたように思いますニコニコ



そして、電車好きです。


電車の服じゃないと着たがらないガーン


保育園から家に帰ると、電車を見に行きたがるゲラゲラ


夕方は、家事とか、長女の宿題を見るとか、いろいろあるので、、疲れますゲロー



長男はとにかく活発で、買い物に行くと、走り回り、追いかけると、喜んで興奮して逃げ回る…と、まわりに迷惑なので、抱えて慌てて出ますアセアセ


買い物は生協の配達と週末にまとめてして、長男を連れての買い物はなるべく避けてますタラー



言葉が遅いし、多動かな、発達障害があるのかな…うーん

いや、そうでもないのかな…ショック


心配、心配…。



3人それぞれに心配はありますが、

可愛いなぁラブ

成長したなぁおねがい

という瞬間もやっぱりありますお願い






そんな毎日ですOK